2017年7月のニュースまとめ一覧(28 ページ目)

メルセデス GLCクラス/Cクラス、一部機能改良…テレマティクスサービスを搭載 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス GLCクラス/Cクラス、一部機能改良…テレマティクスサービスを搭載

メルセデス・ベンツ日本は、『Cクラス』および『GLCクラス』にテレマティクスサービス「メルセデス ミー コネクト」を追加搭載し、7月25日より販売を開始した。

メルセデス Cクラス、特別仕様 ローレウスエディション を発売…AMGラインなど装備充実 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス Cクラス、特別仕様 ローレウスエディション を発売…AMGラインなど装備充実

メルセデス・ベンツ日本は、『Cクラス(セダン/ステーションワゴン)』に特別仕様車「ローレウスエディション」を設定し、7月25日より販売を開始した。

ヒアリ定着防止の緊急工事に着手、今週から68の港湾で...国交省 画像
船舶

ヒアリ定着防止の緊急工事に着手、今週から68の港湾で...国交省

国土交通省港湾局は、国内68の港湾でコンテナヤードの舗装の隙間を埋める緊急工事に着手した。ヒアリは7都道府県、6港湾で発見されている。

三菱自動車、国内販売回復などで229億円の黒字に転換 第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、国内販売回復などで229億円の黒字に転換 第1四半期決算

三菱自動車は7月25日、2017年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

「旧型12系」「新型の旧型客車」が共演…JR西日本、山口線で臨時SL列車 9月2日 画像
鉄道

「旧型12系」「新型の旧型客車」が共演…JR西日本、山口線で臨時SL列車 9月2日

JR西日本は9月2日、『SLやまぐち号』で現在使われている12系客車を使用した臨時SL列車『ありがとうレトロ客車』を運転する。当日は『SLやまぐち号』も旧型客車を模した新型客車で運転され、新旧の客車が途中駅で行き違う。

2018年ピレリカレンダー、テーマは「不思議の国のアリス」…17人の黒人モデルを起用 画像
モータースポーツ/エンタメ

2018年ピレリカレンダー、テーマは「不思議の国のアリス」…17人の黒人モデルを起用

英国の写真家、ティム・ウォーカーが撮影した2018年ピレリカレンダー。彼がが選んだイメージテーマは「不思議の国のアリス」だった。

【夏休み】曙ブレーキ、女子児童向け理工系セミナーに協力…女性エンジニアを派遣 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】曙ブレーキ、女子児童向け理工系セミナーに協力…女性エンジニアを派遣

曙ブレーキ工業は、8月4日に埼玉県男女共同参画推進センターで開催される女子児童向け理工系セミナー「理科大好き!集まれ未来のリケジョたち」に協力、女性エンジニア4名とサポートメンバーを派遣する。

トキ鉄「雪月花」JR東日本の路線に初乗入れ 11月23日 画像
鉄道

トキ鉄「雪月花」JR東日本の路線に初乗入れ 11月23日

えちごトキめき鉄道(トキ鉄)とJR東日本新潟支社は11月23日、トキ鉄のET122形1000番台気動車「えちごトキめきリゾート雪月花」を上越妙高(新潟県上越市)~新潟(新潟市)間で運行する。「雪月花」が新潟支社のJR線に乗り入れるのは、これが初めてになる。

JR東日本「NO.DO.KA」2018年1月に引退へ…新潟の展望室付きカーペット列車 画像
鉄道

JR東日本「NO.DO.KA」2018年1月に引退へ…新潟の展望室付きカーペット列車

JR東日本の新潟支社は7月25日、485系電車の団体・臨時列車向け車両「NO.DO.KA」(3両編成)が老朽化に伴い2018年1月中に引退することになったと発表した。8月は新潟エリアを中心に臨時快速列車で運用される。

ヤマハ ビーノ、20周年記念限定モデルを発売…オリジナルチェック柄シートなど 画像
モーターサイクル

ヤマハ ビーノ、20周年記念限定モデルを発売…オリジナルチェック柄シートなど

ヤマハ発動機は、レトロポップなスタイルの原付一種スクーター『ビーノ XC50D』に「20th アニバーサリーエディション」を設定、1000台限定で9月6日より発売する。

    先頭 << 前 < 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 28 of 124