2017年6月のニュースまとめ一覧(48 ページ目)

【ルマン24時間】LMP2の13号車レベリオンが失格…ジャッキーチェンDCがクラスワンツー独占 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間】LMP2の13号車レベリオンが失格…ジャッキーチェンDCがクラスワンツー独占

18日にレースが終了した2017年のルマン24時間レース。総合3位に入り、LMP2クラスで2位となったNo.13レベリオンが規定違反により失格となった。

クルーズトレインの次は「リーズナブル」…JR西日本「新たな長距離列車」導入へ 画像
鉄道

クルーズトレインの次は「リーズナブル」…JR西日本「新たな長距離列車」導入へ

JR西日本の来島達夫社長は6月20日、「新たな長距離列車」を2020年の夏までに導入すると発表した。豪華寝台列車(クルーズトレイン)『TWILIGHT EXPRESS 瑞風』と異なり、割安な価格設定の列車にする。

【DS 4 クリーンディーゼル 試乗】さりげない上質感の裏に、確かな燃費性能と実用性がある…島崎七生人 画像
試乗記

【DS 4 クリーンディーゼル 試乗】さりげない上質感の裏に、確かな燃費性能と実用性がある…島崎七生人

今はシトロエンから独立したDS。“ダブルシェブロン”が外された最新モデルは「どちら様でしたっけ?」と、ミステリアスな印象がより強まったともいえる。

キャデラック XTS 改良新型、表情一新…コネクト進化 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック XTS 改良新型、表情一新…コネクト進化

GMの高級車ブランド、キャデラックは6月19日、改良新型『XTS』を、2018年モデルとして発売すると発表した。

ジャガー XF スポーツブレーク 新型、最新コネクト採用…車と対話も 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー XF スポーツブレーク 新型、最新コネクト採用…車と対話も

英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは6月17日、新型『XFスポーツブレーク』に最新のコネクティビティを採用すると発表した。

トピー工業、インドに乗用車用スチールホイール製造・販売の合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

トピー工業、インドに乗用車用スチールホイール製造・販売の合弁会社を設立

トピー工業とWheels India Limited(WIL)は6月19日、インドに合弁会社を設立し、乗用車用スチールホイールの製造・販売事業を行うことで合意したと発表した。

自然環境保全「SUBARUの森」活動スタート…美深試験場テストコース内の森林整備に着手 画像
自動車 ビジネス

自然環境保全「SUBARUの森」活動スタート…美深試験場テストコース内の森林整備に着手

SUBARU(スバル)は社名変更と同時に従来の「環境方針」を「SUBARU環境方針」に改定、新方針に基づく具体的活動として、自然環境保全「SUBARUの森」活動に取り組むことを決定した。

米ヘネシー、ハイパーカー F5 を開発…480km/h超え、シロン 凌駕を目指す 画像
自動車 ニューモデル

米ヘネシー、ハイパーカー F5 を開発…480km/h超え、シロン 凌駕を目指す

米国のヘネシー・パフォーマンス・エンジニアリング社は6月19日、2017年後半に新型ハイパーカー、『ヴェノム F5』を発表することを明らかにした。

広島電鉄の電車が「おりひめ」「ひこぼし」に 6月23日から7月7日まで 画像
鉄道

広島電鉄の電車が「おりひめ」「ひこぼし」に 6月23日から7月7日まで

広島電鉄は6月23日から7月7日まで、毎夏恒例の「七夕電車」を運行する。今回は1000形電車の1009号と1010号を使用。車体は「天の川と気持ちよく晴れた星空」のイメージでラッピングし、車内も幼稚園児たちが作った短冊などで装飾する。

先端の3D技術や映像技術を体感したい…3D&バーチャルリアリティ展 6月21~23日 画像
自動車 ビジネス

先端の3D技術や映像技術を体感したい…3D&バーチャルリアリティ展 6月21~23日

トレンド先端の3D技術や超高精細の映像技術が出展され、来場者が体験もできる専門技術展「3D&バーチャルリアリティ展(IVR)」が、6月21~23日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催される。主催はリードエグジビションジャパン。

    先頭 << 前 < 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 48 of 130