2017年6月のニュースまとめ一覧(60 ページ目)

【ルマン24時間】スタート12時間経過…1号車ポルシェがトップ独走、2号車も順調に挽回 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間】スタート12時間経過…1号車ポルシェがトップ独走、2号車も順調に挽回

2017年のルマン24時間レースは、スタートから12時間が経過。No.1ポルシェ「919ハイブリッド」が189周を走破し、トップを快走している。

【ルマン24時間】トヨタに悪夢が…3台立て続けにトラブルが発生し、優勝争い脱落 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間】トヨタに悪夢が…3台立て続けにトラブルが発生し、優勝争い脱落

フランスのサルトサーキットで開催されている2017年のルマン24時間レース。ここまで順調に周回を重ねていたトヨタ勢に、相次いでトラブルが発生。レース折り返しの12時間を迎える前に、2台がリタイアを余儀なくされた。

【BMW S1000RR 動画試乗】最新の電制により公道でもハイスペックを楽しめる…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【BMW S1000RR 動画試乗】最新の電制により公道でもハイスペックを楽しめる…佐川健太郎

S1000RRは、2009年に衝撃的デビューを果たしたBMW初のスーパーバイクモデルである。

【MX-5カップジャパン 第3戦】レスポンスチームが参戦、フリー走行は8位…18日決勝開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MX-5カップジャパン 第3戦】レスポンスチームが参戦、フリー走行は8位…18日決勝開催

レスポンスは6月18日にツインリンクもてぎで開催される『グローバルMX-5カップジャパン』第3戦に出場する。本戦を前にした17日にセッティングを兼ねたフリー走行が行われ、参加する11チームが調整を行った。

最高峰スーパースポーツ BMW HP4レース、発売前にサーキットで試乗するチャンス 画像
モーターサイクル

最高峰スーパースポーツ BMW HP4レース、発売前にサーキットで試乗するチャンス

BMWモトラッドは、最高峰スポーツモデル『HP4レース』に試乗できるチャンスを提供する「BMWモータースポーツ体感キャンペーン」を6月19日から7月9日まで開催する。

【ルマン24時間】スタート6時間経過…小林可夢偉が後続を圧倒! 7号車トヨタがトップを死守 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間】スタート6時間経過…小林可夢偉が後続を圧倒! 7号車トヨタがトップを死守

2017年のルマン24時間レースの決勝は、スタートから6時間が経過。No.7トヨタ「TS050ハイブリッド」が順調にトップを走行。一方のポルシェ勢にはトラブルが発生している。

【ルマン24時間】注目の決勝レースがスタート、早くもトヨタとポルシェが混戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間】注目の決勝レースがスタート、早くもトヨタとポルシェが混戦

今年で85回目を迎えるルマン24時間レースの決勝が現地時間の17日15時にスタート。早くもトヨタとポルシェの混戦状態となっている。

オンキヨーGRANBEAT DP-CMX1【土方久明のハイレゾ最前線】 画像
自動車 テクノロジー

オンキヨーGRANBEAT DP-CMX1【土方久明のハイレゾ最前線】

車の中で音楽を楽しみたいなら、今や身近な存在になったスマホやポータブルプレーヤーを利用するのがよい。さらにハイレゾ再生に対応するモデルを使えば、とても良い音で音楽を楽しむことが可能だ。

【独ボッシュ二輪技術説明会】不安だった坂道での停止&発進を解消…VHCの恩恵は大きい 画像
モーターサイクル

【独ボッシュ二輪技術説明会】不安だった坂道での停止&発進を解消…VHCの恩恵は大きい

信号待ちや料金所、渋滞などでバイクを停止させたら、坂道で足着きは思い通りにならないし、発進するのも困難だったなんてことがないだろうか。ボッシュの『ビークル ホールド コントロール(VHC)』は、そんな不安を解消する先進的なシステムだ。

【トヨタ ヴィッツ ハイブリッド 試乗】30万円高くたって「ハイブリッド、大あり」…岩貞るみこ 画像
試乗記

【トヨタ ヴィッツ ハイブリッド 試乗】30万円高くたって「ハイブリッド、大あり」…岩貞るみこ

2017年の1月に追加されたハイブリッドである。燃費の34.4km/リットルというのは魅力的な数字ではあるものの、車両本体価格が30万円ほど高くなるのはいかがなものか。

    先頭 << 前 < 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 60 of 130