2017年6月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
【ミシュラン X-ICE3+】謎の「Mチップ」が摩耗しても氷雪性能を持続させる 画像
自動車 ビジネス

【ミシュラン X-ICE3+】謎の「Mチップ」が摩耗しても氷雪性能を持続させる

26日、日本ミシュランが発表した「X-ICE3+」は長持ちするアイスブレーキング性能にこだわったタイヤだ。なぜ、そこにこだわったのか。どんな技術で実現したのか。発表会の内容とともに紹介する。

蒸気機関車を元の転車台へ送り出したい…北海道標津町の有志が支援を募集中 画像
船舶

蒸気機関車を元の転車台へ送り出したい…北海道標津町の有志が支援を募集中

「標津線転車台保存会」は、C11形蒸気機関車を転車台へ移送するための支援を、7月31日までインターネット募金(クラウンドファンディング)を通して募っている。

東京駅エキナカに北海道発チーズタルト専門店、初出店…こんなとき便利 6月28日から 画像
鉄道

東京駅エキナカに北海道発チーズタルト専門店、初出店…こんなとき便利 6月28日から

東京駅、丸の内地下中央口を中心に広がる商業施設「グランスタ」。昨夏の1期開業からそのにぎわいの場を拡大させ、6月28日に第3期開業をむかえる。改札外の第3期エリアの目玉は、北海道名物のひとつ、「焼きたてチーズタルト」だ。

【MotoGP 日本GP】国内最大の安全運転啓発パレード、7月7日より参加者募集開始 画像
モーターサイクル

【MotoGP 日本GP】国内最大の安全運転啓発パレード、7月7日より参加者募集開始

モビリティランドは、ツインリンクもてぎで10月13日から15日に開催する「2017 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第15戦 MOTUL 日本グランプリ」にて、今年も安全運転啓発を目的とした「グランプリロードR123パレード」を実施する。

G7交通大臣会合、自動運転技術の開発促進する大臣宣言を発表 画像
自動車 テクノロジー

G7交通大臣会合、自動運転技術の開発促進する大臣宣言を発表

G7交通大臣会合が21~22日にイタリアのカリアリで開催され、自動運転技術の開発促進などの大臣宣言が発表された。

ウェイモ、レンタカー大手のエイビスと提携…自動運転車の保守サービス 画像
自動車 ビジネス

ウェイモ、レンタカー大手のエイビスと提携…自動運転車の保守サービス

米国に本拠を置くレンタカー大手、エイビスは6月26日、グーグル(Google)の自動運転車開発部門、ウェイモと提携し、エイビスがウェイモの自動運転車の整備などの保守サービスを行うと発表した。

イケア、カーシェアリングサービスを全店に導入 画像
自動車 ビジネス

イケア、カーシェアリングサービスを全店に導入

イケア・ジャパンは6月27日、「IKEA熊本Touchpoint」を除く、イケアストア全店舗にて、カーシェアリングサービス「タイムズカープラス」を導入すると発表した。

東急電鉄・東京メトロ「時差通勤」促す臨時列車 7月11~21日 画像
鉄道

東急電鉄・東京メトロ「時差通勤」促す臨時列車 7月11~21日

東京急行電鉄(東急)と東京地下鉄(東京メトロ)は6月27日、平日朝ラッシュ時の時差通勤促進を目的とした臨時列車を運行すると発表した。東京都が実施する通勤ラッシュ緩和キャンペーン「時差Biz」の一環。7月11~18日の平日朝に運行される。

【DIYショー2017】テーマは「体験・体感DIY!ホームセンター未来工房」   8月24~26日開催 画像
自動車 ビジネス

【DIYショー2017】テーマは「体験・体感DIY!ホームセンター未来工房」 8月24~26日開催

ホームセンターの総合展示会「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW」。8月24日~26日の3日間、千葉県・幕張メッセ国際展示場(5・6・7・8番ホール)で開催される。同ショーは住生活関連イベントとして1978年より開催され今回で53回目となる。

日産 リーフ 新型、“マーチ顔”でよりシャープに…EV航続距離400km実現か 画像
自動車 ニューモデル

日産 リーフ 新型、“マーチ顔”でよりシャープに…EV航続距離400km実現か

2017年後半の発表がアナウンスされている日産の電気自動車『リーフ』新型。コックピットや外装の一部など、その姿が公式によって徐々に明らかにされつつある。バッテリー容量が2倍になる、とも噂されるリーフ新型の情報を、公道テストをおこなう写真とともに入手した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 2 of 6