2017年6月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6
【新聞ウォッチ】欠陥エアバッグ問題で経営危機のタカタ、月内にも民事再生法申請へ 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】欠陥エアバッグ問題で経営危機のタカタ、月内にも民事再生法申請へ

タカタが民事再生法の適用申請に向け最終調整に入り、月内にも東京地裁に申し立てるという。負債総額は1兆円を超えるとみられ、製造業の倒産としては戦後最大となる見込み。

【GARMIN vivosmart 3 インプレ前編】2つのサイズで登場!お手頃価格のアクティビティトラッカー 画像
エンターテインメント

【GARMIN vivosmart 3 インプレ前編】2つのサイズで登場!お手頃価格のアクティビティトラッカーPR

光学式心拍計とフィットネスモニタリングツールを備えたスマートアクティビティトラッカー、vivosmart 3(ヴィヴォスマート・スリー)がガーミン社から新登場。非表示ディスプレイを備えたしなやかなバンドで、さまざまな活動データが取得できる実力を持つ。

JR貨物、新型ディーゼル機関車「DD200形」開発…電気式を採用 画像
鉄道

JR貨物、新型ディーゼル機関車「DD200形」開発…電気式を採用

JR貨物は6月15日、新型ディーゼル機関車「DD200形」を開発すると発表した。試作車1両が6月下旬に完成する予定。老朽化した機関車の置換えを図る。

トヨタとLINE、音声エージェントを活用した新カーサービス検討で協業 画像
自動車 テクノロジー

トヨタとLINE、音声エージェントを活用した新カーサービス検討で協業

トヨタ自動車は6月15日、LINEが提供するクラウドAIプラットフォーム「Clova」とトヨタが推進する車載機器とアプリの連携規格「Smart Device Link(SDL)」を活用したコネクティッドカーサービスの協業を検討すると発表した。

ZMP×日の丸交通、自動走行タクシーの配車アプリ開発で協業 画像
自動車 テクノロジー

ZMP×日の丸交通、自動走行タクシーの配車アプリ開発で協業

ZMPと日の丸交通は6月15日、2020年東京五輪での自動走行タクシー実現に向け、配車アプリ開発で協業を開始すると発表した。

DS、電動車両の投入強化 2025年までに3分の1を電動車両に 画像
エコカー

DS、電動車両の投入強化 2025年までに3分の1を電動車両に

フランスの自動車大手、PSAグループの高級車ブランド、DSは6月14日、電動車両の投入を強化する新戦略を発表した。

ブリヂストン、バス乗降時のバリアフリー化に貢献する新コンセプトタイヤを開発 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、バス乗降時のバリアフリー化に貢献する新コンセプトタイヤを開発

ブリヂストンは6月15日、バス乗降時のバリアフリー化に貢献する新コンセプトタイヤの開発と次世代正着縁石の改良を発表した。

ミシュランのコンセプトタイヤ…3Dプリンターでトレッド面を補充 画像
自動車 ビジネス

ミシュランのコンセプトタイヤ…3Dプリンターでトレッド面を補充

フランスに本拠を置くタイヤ製造大手、ミシュランは6月14日、カナダのモントリオールで開催した「MOVIN'ON 2017」において、3Dプリンターでトレッド面を補充するタイヤ、『ビジョナリーコンセプト』を発表した。

MRJ がパリ到着…ANA塗装で欧州初上陸、エアショーに展示予定 画像
航空

MRJ がパリ到着…ANA塗装で欧州初上陸、エアショーに展示予定

三菱重工業および三菱航空機が開発・製造を進めるMRJ(Mitsubishi Regional Jet)の飛行試験機が現地時間15日(日本時間16日)、パリ郊外のル・ブルジェ空港に到着した。MRJにとって初の欧州上陸だ。

    前 < 1 2 3 4 5 6
Page 6 of 6