ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは6月2日、百度との間で、中国におけるスマートモビリティの共同開発に関する戦略的提携を締結すると発表した。
鈴鹿サーキットは、7月27日から30日に開催する「2016-2017 FIM世界耐久選手権 最終戦"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第40回記念大会」にて、記念ヘルメットを限定発売すると発表した。
第85回ルマン24時間レース(今季WEC第3戦)の公式現地テストが4日に開催され、総合1-2-3タイムをトヨタのLMP1-Hマシン「TS050ハイブリッド」がマークした。トヨタ悲願の総合初優勝へ向け、小林可夢偉は「順調なスタートが切れた。でも、本当の勝負はこれから」と語っている。
ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「カーナビタイム」にて、「いつもの道の交通情報」を確認できる機能を6月1日より提供開始した。
日産自動車と三菱自動車は6月5日、豪州現地販売会社である豪州日産およびミツビシ・モーターズ・オーストラリアを通じ、共同で部品およびアクセサリーの倉庫・物流業務を行っていくと発表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)のBMWおよびMINI正規ディーラーであるモトーレン青森は、同社の「八戸店/BMWプレミアムセレクション八戸」と「MINI青森/ MINIネクスト八戸」を移転し、6月10日より営業を開始する。
日本EVクラブは、全国各地のオーナーがEVやPHVで高原に集まって、語り学び遊び、そして解散する集合離散のラリー「ジャパンEVラリー白馬 2017」を9月2日・3日、長野県白馬村で開催する。
インディカー・シリーズ第8戦が現地4日、米ミシガン州デトロイトのベルアイルパーク市街地コースで開催され、グレアム・レイホールが前日に続く2連勝を達成した。佐藤琢磨は今季初のポールポジション発進だったが、決勝は表彰台に一歩届かず4位。
ポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)2017シリーズ第5戦の決勝が6月3日、富士スピードウェイで開催された。
SUBARU(スバル)は、新型アイサイト搭載の『レヴォーグ』『WRX S4』を今夏に発表、6月5日より専用サイトを開設し情報配信を開始した。