スバルテクニカインターナショナル(STI)は、5月25日から28日に開催される「ニュルブルクリンク24時間レース」に、新型『WRX STI』ベースの車両で参戦する。STIの参戦は今年で10年目。
人とくるまのテクノロジー展は、自動車関連の部品メーカーの晴れ舞台でもあり、各社が力の入った展示をしている。このところADAS(運転支援)領域で存在感を発揮している日立オートモティブシステムズも、同社の幅広いラインナップを取り揃えて展示している。
ダイハツは5月25日、軽自動車『キャスト』などのドライブシャフトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
クラリオンは、カーAVナビゲーションの2017年モデルとして、スーパーワイド7.7型「MAX777W」「MAX677W」、ワイド7型「NX717」「NX617」、ワイド7型200mm「NX617W」の計5機種を6月上旬から順次発売する。
ヤナセは5月25日、2017年3月期の連結決算を発表した。なお同社は事業年度の末日を従来の9月30日から3月31日に変更したことにより、当連結会計年度は2016年10月1日から2017年3月31日までの6か月となる。
JR東海は7月から9月にかけての計10日間、山梨県内にあるリニア実験線で本年度2回目の「超電導リニア体験乗車」を実施する。
マツダは5月17日、米国カリフォルニア州のサーキット、「ラグナセカ」のネーミングライツ(施設命名権)契約を、2018年3月末まで1年間延長すると発表した。
24日午前11時ごろ、山梨県昭和町内の県道で、道路沿いの駐車場に入ろうと減速した軽乗用車に対し、後ろから進行してきたトラックが追突。軽乗用車は弾みで前方の建物内に突っ込んだ。この事故で軽乗用車の運転者が負傷している。
24日午前10時ごろ、長崎県松浦市内の国道204号を走行中の中型トラックが路外に逸脱。道路沿いのコンビニエンスストア駐車場に突っ込み、駐車車両4台と衝突する事故が起きた。この事故で1人が軽傷を負っている。
スズキは、スポーツアドベンチャーツアラー『V-ストローム』シリーズを全面改良し、650ccモデルを5月30日より、1000ccモデルを6月26日より発売する。