トヨタ自動車は4月26日、固体酸化物形燃料電池とマイクロガスタービンを組み合わせたハイブリッド発電システムを元町工場(愛知県豊田市)敷地内に設置し、実証運転を開始したと発表した。
資源エネルギー庁が4月26日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月24日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週の調査から0.1円値下がりし133.9円となった。
しなの鉄道は4月25日、湘南色115系の運行を5月20日から開始すると発表した。
アウディ ジャパンは4月26日、新型コンパクトSUV『Q2』の日本向け3モデルを発表し、本格受注を開始した。
英国に本拠を置くARM社は4月25日、自動運転向けの次世代画像処理プロセッサーを発表した。
京浜急行電鉄は4月25日、埼玉県川口市の青木町公園総合運動場で保存・展示されていたデハ230形236号を譲受したと発表した。
JR九州は4月25日、特急『あそぼーい!91~94号』を7月8日から別府・大分~阿蘇間で運行すると発表した。
NEXCO 3社は、高速道路の暫定二車線区間の長大橋およびトンネル区間における正面衝突事故防止対策として、「車線区分柵(仮称)」の技術開発の公募を4月25日より開始した。
JR東日本盛岡支社は4月25日、5~7月に大船渡線BRTのルートを一部変更すると発表した。
GfKジャパンは、全国のドライバー1万1665名に対し、カー用品のレンタル意向に関するインターネット調査を実施、その結果を発表した。