シリーズ最新作「ワイルド・スピード ICE BREAK」の4月28日公開を記念して、「ワイスピカー(劇中車)」の初来日が決定した。
フランスの自動車大手、シトロエンは3月21日、欧州向けの『ベルランゴ』に、EVの『Eベルランゴ』を設定すると発表した。
京都市右京区、市内でも最大の人口を誇るこの街に、
東京モーターサイクルショー協会は24日より3日間、東京ビッグサイトにて、国内最大級のモーターサイクルイベント「第44回 東京モーターサイクルショー」を開催する。
タカラトミーアーツは、日本信号とコラボレーションしたガチャ(カプセル玩具)商品、「日本信号 ミニチュア灯器コレクション」を3月下旬より全国のカプセル自販機設置店舗にて順次発売する。価格は1回300円。
ブリヂストンとブリヂストンスポーツは、タイヤ技術を応用した高グリップかつ軽量設計のスパイクレスゴルフシューズ「ツアーB ゼロ・スパイク バイター」を共同開発、4月28日より発売する。
ホンダは原付50CCバイク『モンキー』の生産を2017年8月末に終了することを決めた。ホンダモーターサイクルジャパンの加藤千明社長が3月24日に東京モーターサイクルショー2017のブース内で開いたプレスカンファレンスで明らかにした。
初のモデルチェンジとなったマツダ『CX-5』。新世代のSUVデザインに心ときめかせた人も多いと思うが、ナビを含めたAVシステムは国産車では数少ない専用システム「マツダコネクト」を採用する。その中で注目なのが「Boseサウンドシステム」だ。
2017年3月23日、東京世田谷区の学校法人食糧学院東京栄養食糧専門学校にて「第3回NEXCO東日本 どんぶり王座決定戦!」が開催された。
山形県白鷹町は5月28日、山形鉄道の1日入社体験をフラワー長井線内で実施する。開催時間は9時から16時まで。