2017年3月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
ジャガー F-PACE、3種類のエクステリアカラーとルーフアクセサリーが選べる限定モデルを発売 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー F-PACE、3種類のエクステリアカラーとルーフアクセサリーが選べる限定モデルを発売

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガー『F-PACE』に特別仕様車「アクティブ エディション パッケージ」を設定し、限定36台で3月14日より受注を開始した。

【ジュネーブモーターショー2017】クロアチアのEVスーパーカーはモーター4個で1224馬力 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー2017】クロアチアのEVスーパーカーはモーター4個で1224馬力

クロアチアのリマック・アウトモビリ社は3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、EVスーパーカーの『コンセプトワン』の最新モデルを初公開した。

【ドライブコース探訪】三重の国道沿いで出会った「銀色の飛行機」の正体は 画像
自動車 ビジネス

【ドライブコース探訪】三重の国道沿いで出会った「銀色の飛行機」の正体は

マツダのBセグメントサブコンパクト『デミオ』のターボディーゼル、6速MT車で東京から鹿児島に向けてツーリング中、三重の名阪国道亀山インターに向かう国道1号線で古い飛行機が屋外展示されているのを見かけた。

10月再開の常磐線竜田~富岡間、代行バスを大幅増発 4月1日から 画像
鉄道

10月再開の常磐線竜田~富岡間、代行バスを大幅増発 4月1日から

JR東日本水戸支社はこのほど、常磐線代行バスの運行体系を4月1日から変更すると発表した。浪江(福島県浪江町)~小高(南相馬市)間の運転再開に伴うもの。10月頃の再開が予定されている竜田(楢葉町)~富岡(富岡町)間でも代行バスを増発する。

国内初、海上に仮想センターライン…伊豆大島の西方沖で運用へ 画像
船舶

国内初、海上に仮想センターライン…伊豆大島の西方沖で運用へ

「海上にバーチャルなセンターラインを引く国内初の試み」。海上保安庁と国土交通省は3月13日、伊豆大島西方沖の推薦航路の設置について、英国ロンドン国際海事機関(IMO)本部で合意されたと発表。今後、第98回海上安全委員会での採択を経て、運用の準備に入る。

インフィニティ米販売32%増、SUVが牽引  2月 画像
自動車 ビジネス

インフィニティ米販売32%増、SUVが牽引 2月

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは3月上旬、2月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は1万3737台。前年同月比は32.5%増と、6か月連続で前年実績を上回った。

「魂動」を表現したフレグランス、iFデザインアワード金賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

「魂動」を表現したフレグランス、iFデザインアワード金賞を受賞

マツダは3月14日、ドイツのデザイン賞「iFデザインアワード2017」にて、資生堂がマツダのデザインテーマ「魂動」を表現したフレグランス「SOUL of MOTION」がパッケージ部門の金賞を受賞したと発表した。

【ジュネーブモーターショー2017】ランボルギーニ ウラカン ペルフォマンテ[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー2017】ランボルギーニ ウラカン ペルフォマンテ[詳細画像]

ランボルギーニ『ウラカン ペルフォマンテ』は、レース技術やアクティブ・エアロダイナミクスを惜しみなく投入。ニュルブルクリンク北コースでのロードカー史上最速記録となる、6:52:01を記録した。

【東京モーターサイクルショー2017】ホンダ、新型CBR1000RR SP などを展示予定 画像
モーターサイクル

【東京モーターサイクルショー2017】ホンダ、新型CBR1000RR SP などを展示予定

ホンダは、3月18日から20日までインテックス大阪で開催される「大阪モーターサイクルショー」と、3月24日から26日まで東京ビッグサイトで開催される「東京モーターサイクルショー」の出展概要を発表した

三和交通×カンロ、ホワイトデー限定コラボタクシーを運行…のど飴プレゼント 画像
自動車 ビジネス

三和交通×カンロ、ホワイトデー限定コラボタクシーを運行…のど飴プレゼント

三和交通とカンロは、3月14日の1日限定のコラボタクシー「Happy White Day to you コラタク」を運行する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 4 of 7