2017年1月のニュースまとめ一覧(186 ページ目)

【CES 2017】  北京発のEVコミューターがプレイベントに登場 画像
エコカー

【CES 2017】 北京発のEVコミューターがプレイベントに登場

北京発のEVコミューターがCESのプレイベント「アンヴェールド」に登場した。

【CES 2017】 スマートフォンをジェスチャーで操作できる連携デバイス 画像
自動車 テクノロジー

【CES 2017】 スマートフォンをジェスチャーで操作できる連携デバイス

運転中にスマートフォンを”ジェスチャー”で操作できる連携デバイスがCESのプレイベント「アンヴェールド」に登場した。

東京都の交通死亡事故、高齢者と40代多く 画像
自動車 社会

東京都の交通死亡事故、高齢者と40代多く

警視庁の発表によると、東京都内の2016年の交通死亡者数は159人、15年より2人少なかった。

【CES 2017】米ファラデー初のEV、「FF 91」…0‐96km/h加速2.39秒 画像
エコカー

【CES 2017】米ファラデー初のEV、「FF 91」…0‐96km/h加速2.39秒

米国のファラデー・フューチャー(Faraday Future)社は1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES17において、同社初の市販EV、『FF 91』を初公開した。

【CES 2017】トヨタとフォード、コンソーシアム設立…SDL標準化へ 画像
自動車 ビジネス

【CES 2017】トヨタとフォード、コンソーシアム設立…SDL標準化へ

トヨタ自動車は1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES17において、フォードモーターとの間で、「スマートデバイスリンク(SDL)」の業界標準化に向けたコンソーシアムを設立すると発表した。

全国の交通事故死者数3000人台に減少だが... 画像
自動車 社会

全国の交通事故死者数3000人台に減少だが...

警察庁は4日、2016年の交通事故死者数の推移を公表した。事故発生後24時間以内の交通事故における年間死者数は3904人。15年より213人少なかった。

【CES 2017】アンヴェールド開催、個性的な製品が目白押し…今年の目玉はスマホ連携か 画像
自動車 ビジネス

【CES 2017】アンヴェールド開催、個性的な製品が目白押し…今年の目玉はスマホ連携か

1月3日(北米時間)、米国ラスベガスでは世界最大の家庭用電化製品の展示会「CES 2017」の開幕を5日に控え、「CESアンヴェールド・ラスベガス」が開催された。会場は例年通りマンダレイ・ベイ・ホテル。

【期待が外れた】スズキ ラパン 現行…初代の持っていたエスプリは消えた 画像
自動車 ビジネス

【期待が外れた】スズキ ラパン 現行…初代の持っていたエスプリは消えた

年末年始の読み物「期待外れの車」シリーズも最終回。歴代はいい素質を持っていたのになあ……。モデルチェンジにみんなが期待した、しかしその期待に応えることのできなかった、“がっかり”モデルを紹介しています。筆者は井元康一郎さん。

【意外なヒット】スズキ ハスラー…成功を予想したのは1人だけ? 画像
自動車 ビジネス

【意外なヒット】スズキ ハスラー…成功を予想したのは1人だけ?

スズキの予想外のヒット車種として『ハスラー』があります。年末年始の読み物「意外なヒット」シリーズ最終回。名前を聞けば誰もが知っているヒット作ながら、当初はそれほどの成功を誰も予想していなかったモデルを紹介しています。

結果発表!!【24時間アンケート】好きないすゞの乗用車はなんですか? 画像
自動車 ビジネス

結果発表!!【24時間アンケート】好きないすゞの乗用車はなんですか?

いすゞが自社製品の保存に取り組んでいます。いすゞは今でこそトラックメーカーですが、近年まで乗用車やSUVも作っていました。皆さんの好きないすゞ乗用車はなんですか? 若い読者もご自分で調べて、いいね、と思った車種を教えてください。

    先頭 << 前 < 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 …190 ・・・> 次
Page 186 of 190