ホンダは1月5日、米国ラスベガスで開催中のCES 2017において、VISAと共同開発中の「In-Vehicle Payment」システムを発表した。
国土交通省は、年末年始(2016年12月28日~2017年1月4日)の高速道路・国道の交通状況(速報)を発表した。
JR旅客6社は1月6日、年末年始(2016年12月28日~2017年1月5日)の利用状況を発表した。46区間の利用者数は1144万6000人(前年同日比103%)。天候に恵まれたことなどもあり、前年同日を37万7000人上回った。
日本航空(JAL)は、2016年度年末年始期間(2016年12月22日~2017年1月3日)のグループ便の利用実績を発表した。
関西エアポートは、2016年11月の関西国際空港と大阪国際空港の利用状況を発表した。
国土交通省が発表した2016年11月のクルーズ船の寄港回数は前年同月比42%増の104回となった。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『X3』『X4』『X5』に特別限定モデル「ブラックアウト」を設定し、3モデル合計310台限定で1月14日より販売を開始する。
●新車登録台数、5か月連続プラス…10.8%増の26万4938台で 12月
富士重工業(スバル)は、1月9日に米国で開幕するデトロイトモーターショーにて、2018年型『WRX/WRX STI』(米国仕様車)を出展すると発表した。
日産は1月5日、米国ラスベガスで開催中のCES 2017において、ディー・エヌ・エー(DeNA)との間でパートナーシップを締結し、無人運転車の実現に向けた実証実験を開始すると発表した。