ヤナセのグループ会社、ヤナセ ヴィークル ワールドは、「フォルクスワーゲン新宿」を移転・リニューアルし、1月7日より営業を開始する。
住友ゴム工業は、1月13日から15日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2017」にダンロップブースを出展する。
ブリヂストンは、1月13~15日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される「東京オートサロン2017」に出展すると発表した。
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは1月4日、米国ラスベガスで開幕したCES 2017において、「インテリジェントガラスコントロール」の最新版を初公開した。
米国のトランプ次期大統領が、トヨタがメキシコに新工場を建設していることをTwitterで批判した。これに対して、トヨタの米国部門が声明を発表している。
鈴鹿サーキットは、参加型バイクイベント「BIKE! BIKE! BIKE! 2017」を4月29日に開催する。
住友ゴム工業は、ライフ性能を1.4倍以上に伸ばした小型トラック・小型バス用低燃費タイヤ、ダンロップ「エナセーブ SP LT50」を3月から順次発売する。
国土交通省は、自動運転の道路基盤地図を整備するため、車両搭載センシング技術を活用して道路基盤地図データの収集実験の開始する。
日産自動車は1月5日、米国ラスベガスで開催中のCES 2017において、ロックフェラー財団が手掛ける都市が直面する物理的、社会的、経済的な問題の解決を目指す「100レジリエンス都市」プロジェクトと提携すると発表した.
DeNAは1月6日、運営方針の違いを理由に、ロボットタクシー事業に関するZMPとの業務提携を解消すると発表した。DeNAによるとZMPとの間に「ロボットタクシーの運営方針の違い」があったことが理由だという。