2016年のニュースまとめ一覧(820 ページ目)
VWグループ中国販売、過去最高…6.8%増の186万台 上半期
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは7月28日、2016年上半期(1~6月)の中国における新車販売の結果を公表した。アウディやシュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、過去最高のおよそ186万台。前年同期比は6.8%増だった。
出光興産、サービスステーションで「ソフトバンクカード」の取扱い開始
出光興産は、8月1日からソフトバンク・ペイメント・サービスが提供する「ソフトバンクカード」を、サービスステーション(SS)での取扱いを開始した。
【新聞ウォッチ】消えゆく全国のガソリンスタンド、20年で半減
街角から消え去るのは書店ばかりではなかった。全国のガソリンスタンド(給油所)の数が約20年間で半分に減っているのだという。
【IIHS衝突安全】ヒュンダイのSUV、唯一の最高評価…新方式テストの7車種
米国IIHS(道路安全保険協会)は、小型SUVの7車種に新方式の衝突安全テストを実施。ヒュンダイの新型『ツーソン』のみに最高評価を与えると発表した。
GMの大型セダン、米国でリコール29万台…着座センサーに不具合
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドの大型セダン。同車に不具合があるとして、米国でおよそ30万台規模のリコール(回収・無償修理)を実施する。
出光興産、ガソリン卸価格を6か月ぶりに引き下げ 7月
出光興産は、2016年7月の石油製品卸価格の改定幅を発表した。
VWの排ガス不正問題、罰金1億7000万ドル…米ワシントン州
一部ディーゼル車に、排出ガス試験を不正に逃れる違法なソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲン。同社に対して、米国ワシントン州が罰金を科した。
【F1 ドイツGP】ハミルトン、堂々の4連勝
2016F1ドイツGPは7月31日、ホッケンハイム・サーキットで決勝レースが行なわれ、2番手スタートのルイス・ハミルトン(メルセデス)が好スタートを決め、1周目第1コーナーにトップで飛び込むと、その順位を譲ることなく優勝した。
グローバルMX-5カップ 仕様車試乗会、開発主査も参加 8月25日
ビースポーツは、2017年から開始するワンメイクレース「グローバルMX-5カップ ジャパン」に先立ち、同レースで使用するカップカーの試乗商談会を8月25日に開催する。
ロードスター乗り世界一決定戦「グローバルMX-5カップ」、国内は全5戦を開催
マツダ『MX-5(ロードスター)』をベースとした世界同一仕様車による本格的なワンメイクレース「グローバルMX-5カップ ジャパン」 の開催が決定した。
