2016年のニュースまとめ一覧(818 ページ目)
名車切手セット スカイラインGT-R BNR32 を発売へ
日産自動車と日本郵便南関東支社は、共同制作した「名車コレクションフレーム切手セット 日産スカイラインGT-R(BNR32)編」を8月29日より6000セット限定(予定)で発売する。
空飛ぶドローンで下水道を点検…ブルーイノベーションが技術を確立へ
ブルーイノベーションは、国土交通省が進めるB-DASHプロジェクト(下水道革新的技術実証事業)でドローンによる老朽下水管の点検・調査技術など3技術を実証する。
EVトラック Canter E-CELL の実力---シュトゥットガルト市産業廃棄物管理局が語る
国内では「E-CELL」の名前で知られている三菱ふそうの100%EVトラック。EUではメルセデスベンツの「eCanter」の名前で、2016年からメルセデスベンツの本社があるシュトゥットガルト市内において、自治体や企業の実証実験が始まっている。
国交省、大型天然ガストラックなどを導入する事業者を公募…予算総額9.5億円
国土交通省は、大型天然ガストラックなどを導入する事業者に対し、車両導入経費の一部について補助する事業を実施する。
ランドローバー、オフロードで自動運転のデモ走行…3つの新技術
英国の高級SUVメーカー、ランドローバーは7月中旬、オールテレイン自動運転技術のデモンストレーションを実施した。
バッテリーレス電子ペーパーラベルをホンダの寄居工場が採用…工程管理
トッパン・フォームズは、独自開発したバッテリーレス電子ペーパーラベルがホンダの埼玉製作所・寄居完成車工場(埼玉県寄居町)の車両組立ラインに採用されたと発表した。
三井物産、自動車エンジニアリング会社へ出資参画…炭素繊維事業を強化
三井物産は8月1日、炭素繊維分野に特化する自動車エンジニアリング会社、独フォワードエンジニアリング社(FE社)に出資参画し、業務提携を行うと発表した。
折畳み自転車シェアリング---ブリヂストンサイクルとドコモ・バイクシェア
ブリヂストンサイクルとドコモ・バイクシェアは、サイクルシェアリング事業を普及させることを目的に共同開発することで合意した。
BMW M4 にレーサー、「GT4」…2018年実戦デビューへ
ドイツの高級車メーカー、BMWは7月28日、『M4 GT4』を2018年シーズンのモータースポーツ車両として、販売すると発表した。
カルソニックカンセイ、コスト削減効果で営業増益 4-6月期決算
カルソニックカンセイは、2016年4~6月期(第1四半期)連結決算は、為替差損の影響で、経常利益が前年同期比2.4%減の85億9000万円と減益だった。
