2016年のニュースまとめ一覧(50 ページ目)
    【マツダ CX-5 新型】デザインコンセプトは“美しい強さ”---初代の表現を大人の表現にしたかった
マツダ『CX-5』のデザインコンセプトは“REFINED TOUGHNESS=洗練された力強さ”だという。
    『シン・ゴジラ』Blu-ray&DVD化---深読みと分析がはかどるぞ 2017年3月発売
2016年公開の実写映画で最大のヒットを記録した『シン・ゴジラ』がBlu-ray&DVD化され、2017年3月22日に発売されることが決定した。Blu-ray特別版には、初公開映像が満載のスペシャル特典ディスクが収録される。
    俺たちははめられた…『死霊のはらわた リターンズ』新シーズン 2017年1月20日配信開始
人気ホラー映画『死霊のはらわた』の30年後を描くTVシリーズ「死霊のはらわた リターンズ」シーズン2が来年1月20日(金)に「Hulu」にて配信されることが決定。併せて本作のティザー予告編が公開された。
    高齢者向けにポイントを絞った交通安全啓発、損保協会が展開---出会い頭事故の防止など
日本損害保険協会は、出会い頭事故の防止など交通事故の特性によりポイントを絞った高齢者向け交通安全啓発活動を展開する。
    追悼水木しげる「ゲゲゲの人生展」で資料130点以上を展示 2017年3月8-20日
マンガ家・水木しげるの人生をたどる回顧展「追悼水木しげる ゲゲゲの人生展」の開催が決定した。2017年3月8日から3月20日まで松屋銀座8階イベントスクエアにて行われる。2015年に93歳で亡くなった水木しげるの人間像と人生に迫っていく。
    2017年の景気見通し、「回復」が1.8ポイント下落---企業の意識調査
帝国データバンクは、2017年の景気見通しに対する企業の意識調査結果を発表した。
    【マツダ ロードスターRF】三菱化学のバイオエンプラが外装部品に採用
三菱化学は、バイオエンジニアリングプラスチック「DURABIO」がマツダが12月22日に市販する『ロードスターRF』の外装意匠部品に採用されたと発表した。
    【実践! サウンドチューニング 中級編】タイムアライメント その3…簡易的なタイプのチューニング方法
カーオーディオのサウンド・クオリティに大きな影響を及ぼす、音調整のテクニックをご紹介している当コーナー。現在は、「タイムアライメント」について解説している。今週はいよいよ、簡易的なタイプの調整方法を具体的に解説していく。
    ANA、国際線旅客の燃油サーチャージを10カ月ぶり適用 2017年2月から
全日本空輸(ANA)は、原油価格の上昇や円安の影響で、2017年2月1日以降の国際線旅客の航空券に「燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)」を適用すると発表した。
    ルネサス、運転支援システムをオールインワンで提供するマイコンを開発
ルネサスエレクトロニクスは、アンチロックブレーキシステムや、エアバッグシステムなどのシャシー&セーフティシステム、小型モータ制御に適したセーフティマイコン「RH850/P1L-C」グループ4製品を開発した。
