2016年のニュースまとめ一覧(53 ページ目)
カーオーディオ、今年のうちにやっておきたいこと…音楽ファイルの管理・整理
2016年も残りわずかとなってきたこの時期、カーオーディオ・ライフにおいての「今年のうちにやっておきたいこと」をいろいろとご紹介している。第3回目となる今回は、「音楽ファイルの管理・整理」と題して、お贈りする。
鳥インフルエンザ「鶏肉や卵は安全か」、国民生活センターに相談相次ぐ
国民生活センターは、相次いで「高病原性鳥インフルエンザ」が確認されていることから、鶏肉や鶏卵を食しても安全かという相談が寄せられており、冷静に対応するよう呼び掛けている。一方、動物園では防疫体制を強化するために休園やイベント中止などの対策を行っている。
くるまマイスター検定、過去最多の3263名が受検
日本マイスター検定協会は、11月27日に第4回「くるまマイスター検定」を全国12会場で実施、過去最多となる3263名の受検生が集まった。
【クリスマス】まだ間に合う、ギフトお勧め絵本を紹介…12月23日中に発送
絵本の情報・通販サイト「絵本ナビ」を運営する絵本ナビは、Webサイトのクリスマス特設ページでギフトにお勧めの商品を紹介している。在庫がある商品であれば、12月23日午前8時までの注文を12月23日中に発送してくれる。
【トヨタ次世代タクシー】パワートレインは2モーター式ハイブリッド…停車中も電力供給できる
体格、年齢、体のコンディション、ハンディキャップの有無を問わず誰もが使いやすいというユニバーサルデザインパッケージングだけでなく、メカニズム面についても新世代のタクシーに求められる新機軸を投入してくるようだ。
【日産 ノート e-POWER 試乗】市街地燃費・パワーは優勢、課題はシャシー性能か…井元康一郎
日産自動車が11月に発表した新ハイブリッド『ノート e-POWER』を短時間テストドライブする機会があったのでリポートする。
成田空港、ホンダの燃料電池車 クラリティ を導入…エコ・エアポート基本計画
成田空港は12月19日、ホンダの燃料電池自動車(FCV)『クラリティ フューエル セル』を業務用車両として導入すると発表した。
MEGA WEB、ヒストリーガレージをリニューアル…企画展第1弾はトヨタWRC参戦の歴史を紹介
MEGA WEBは、ヒストリーガレージ1階をリニューアルし、新展示エリア「モータースポーツ ヘリテージ」およびカフェ「カフェ&バー グリース」を12月16日よりオープンした。
ロードスター・パーティレース、2017年度暫定カレンダー発表…交流戦も予定
参加型ナンバー付きワンメイクレース、「ロードスター・パーティレースIII」の2017年度暫定カレンダーが発表された。
KTMジャパン、ブラッドリー・ヘイギ氏が新社長に就任
KTMジャパンは、12月1日付でブラッドリー・ヘイギ氏が新社長に就任したことを発表した。
