2016年のニュースまとめ一覧(32 ページ目)
    【トヨタ コースター 新型】増井専務「快適性や安全性を大幅に向上した」
トヨタ自動車は小型バス『コースター』を24年ぶりに全面改良し、2017年1月23日から販売を開始すると発表した。価格は594万~887万2200円で、月販目標は160台を見込んでいる。
    【東京オートサロン17】VW、ゴルフGTI のチューニング&ドレスアップを提案
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、2017年1月13日から15日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン 2017」へ出展する。
    インドで地下鉄駅のアクセス向上プロジェクト開始---トヨタモビリティ基金
トヨタ・モビリティ基金(TMF)は12月22日、地球環境や都市交通の課題に取り組む非営利団体ワールド・リソース・インスティチュート(WRI)と、インド・ベンガルール市において地下鉄駅へのアクセス向上に関するプロジェクトを開始したと発表した。
    スズキの新型SUV ビターラ ブレッツァ、インドのカー・オブ・ザ・イヤーを受賞
スズキは12月22日、インド子会社のマルチスズキ社が製造販売する新型SUV『ビターラ ブレッツァ』が、インドのカー・オブ・ザ・イヤーである「Indian Car of the Year(ICOTY)2017」を受賞したと発表した。
    東海道新幹線が一時運転見合わせ…新横浜~小田原駅間の火災の影響 【UPDATE】
東海道新幹線は22日16時40分頃に新横浜~小田原駅間で発生した火災により、一時全線で運転を見合わせた。19時15分時点では安全の確認が取れたため運転を再開したが、現在もダイヤが乱れている。
    【オートモーティブワールド2017】ZMP、RoboCar MiniVan などADAS関連製品を展示
ZMPは、2017年1月18日から20日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「オートモーティブワールド 2017:第5回コネクティッド・カー EXPO」に出展、ADAS・自動運転技術開発向けの製品やサービスを紹介する。
    【CES 17】VW、次世代ディスプレイ&制御コンセプト初公開へ
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは12月14日、米国で2017年1月に開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショー2017(CES 2017)において、次世代のディスプレイおよび制御コンセプトを初公開すると発表した。
    【鈴鹿ファン感謝デー2017】プレミアムエリアなど、各種前売りチケットを1月8日から発売
鈴鹿サーキットは、2017年3月4日・5日に開催する「2017モータースポーツファン感謝デー」のプレミアムエリアチケット、シーズンキックオフパーティー、台数限定マイカーラン、前売駐車場を、1月8日からオンラインショッピングサイトで販売開始する。
    【GARMIN Oregon 750TJインプレ後編】機能は多彩、使いながらさまざまな活用価値を見出せるPR
ガーミン社のハンディGPS「Oregon(オレゴン)」シリーズに、フラッグシップモデルとして「Oregon 750TJ」が登場した。BluetoothやWi-Fiによる通信機能、高精度カメラなどを搭載。道案内役のGPSデバイスにさまざまな付加価値を投入している。
    自工会 西川会長「われわれの取り組み次第」…2017年の国内市場
日本自動車工業会の西川廣人会長は12月23日に記者会見し、2017年の国内新車市場について「魅力ある商品や新技術の投入など、われわれの取り組み次第だ」との見方を示した。
