2016年のニュースまとめ一覧(27 ページ目)
    トライアル戦の内容が大事。普段どおりを心がけたい…SS王座決定戦直前 鈴木圭一郎選手
大みそかに、その年の最強レーサーを決める『SG第31回スーパースター王座決定戦』(12月27~31日)。
    【デトロイトモーターショー17】BMW コンセプト X2、 米国初公開へ…小型SUVクーペ
ドイツの高級車メーカー、BMWは12月18日、米国で2017年1月に開催されるデトロイトモーターショー17において、『コンセプトX2』を米国初公開すると発表した。
    試走タイムは注目ですよ…SS王座決定戦直前 鈴木圭一郎選手
プロ野球の大谷翔平や藤浪晋太郎、競泳の萩野公介や瀬戸大也、サッカーの浅野拓磨や南野拓実、フィギュアスケートには羽生結弦がいて、高木美帆(スピードスケート)、丹羽孝希(卓球)と、いくらでも名前が挙がる1994年生まれのアスリートたち。
    『NaviCon』の新バージョンがリリース…周辺検索「ロケスマ」に対応
カーナビ連携アプリ「NaviCon」の新バージョン。新たに周辺検索アプリ「ロケスマ」に対応
    【住宅・都市イノベーション展16】スロヴァキア製“キャンピングハウス”、電気や水も製造
キャンピングハウスにもいろいろあるが、これほどユニークなものはほかにないだろう。なにしろ形は卵形で、風力と太陽光で電気を発電し、雨水から飲み水もつくってしまうからだ。
    新宿駅南口エリア、渋滞解消なるか…国交省が速効対策
新宿駅南口付近(東京都新宿区、渋谷区)で、新たな交通渋滞が出てきた。原因はバスタ新宿を発着するバスや、駐停車禁止で乗降客を扱うタクシー、荷物を積み降ろす貨物車など。これらが引き起こす渋滞に、国交省が速効対策を打ち出した。
    【ドライブコース探訪】道の駅で出会った「豊田佐吉の味」
浜松の南から豊橋方面に向かって延びる無料の専用自動車道、浜名バイパス~潮見バイパス。レクサス『RX』でツーリング中、潮見バイパスの西端に位置する「道の駅潮見坂」に立ち寄った。
    約120年の歴史を紐解いてみよう…『ルノーの世界』武田隆著
近年『カングー』や「ルノースポール」シリーズなどの人気モデルを日本市場に導入しているルノー。更に2016年から17年にかけては「アルピーヌ」を復活させるなど、話題に事欠かないメーカーだ。
    【セミコン16】坂口電熱、ヒーター付羽根なし遠心攪拌機を紹介…短時間でムラなくかき混ぜる
ヒーティング技術に定評のある坂口電熱(本社・東京都千代田区)は「セミコン ジャパン2016」に最近開発した「ヒーター付羽根なし遠心攪拌機」を披露。これから塗料や化粧品、飲料メーカーなどに積極的に売り込んでいくという。
    【合格祈願】お菓子でゲン担ぎ、2016-17年受験限定パッケージ紹介
本格的な入試シーズンを目前に、受験生にとっては追い込みの時期。各お菓子メーカーでは頑張る受験生を応援するべく「合格祈願パッケージ」などを通じ、エールを送っている。受験生やその家族に向け、2017年度入試に向けた2016年の受験お菓子を紹介する。
