ルフトハンザドイツ航空は2017年夏期スケジュール期間、2大拠点(フランクフルト、ミュンヘン)と夏期休暇の旅行先として人気のある5地点を結ぶ計6路線を新規開設する。
「ちょうどいい」を合言葉にホンダ・『フリード』が誕生したのは2008年。全長4m強で5ナンバーサイズ。そこに3列シートを構築したフリードは、ミニバン系のホンダ販売を牽引するモデルに成長している。
ホンダは『NSX』(北米などでは『アキュラNSX』)の専門工場である米国オハイオ州の「パフォーマンス・マニュファクチャリング・センター」(PMC)を10月下旬にフル稼働させた。
レスポンス360度「VR試乗動画」、第4弾はサーキット性能を追求した自然吸気ポルシェ911究極の姿「911 GT3 RS」が登場。
11月12日に埼玉県北本市の北本総合公園野球場で行われた「クラシックカーフェスティバルin北本きくまつり」。会場正面で風格を見せていたのは、戦前に製造されたダットサンやオースチンなどのオールドカーだった。
オリックス自動車は、レンタカー事業およびカーシェアリング事業にて、11月18日より、フィリップモリスが販売している加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」専用車両を導入すると発表した。
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは11月16日(日本時間11月17日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー16において、『スパーク アクティブ』を初公開した。
15日午後5時30分ごろ、三重県松阪市内にあるコンビニエンスストアの敷地内駐車場で軽乗用車が暴走し、店の建物に突っ込む事故が起きた。この事故で店内にいた客2人が重軽傷。警察はクルマを運転していた64歳の女性から事情を聞いている。
ヨットの国際レース「アメリカズカップ」予選シリーズの福岡大会が19~20日に開催される。18日に防衛チャンピオンの「チームオラクルUSA」スタッフと、大会オフィシャルトップマリンパートナーのヤンマー役員が対談した。
NEXCO西日本関西支社は、11月14日から実施している「名神夜間通行止め(吹田IC~京都南IC)」等の終了日時を11月23日午前6時に繰り上げると発表した。