日本キャタピラーは、対象キャタピラー製品を使用する顧客にメンテナンス時期をメールで知らせる新サービス「CSA Light Pacシステム」の運用を10月18日より開始した。
スペインの格安航空会社(LCC)、ヴォロテアは2017年4月からオーストリアのウィーンとフランスのマルセイユ、ナントを結ぶ路線を新規開設する。
2010年にスウェーデンのボルボカーズを買収して一躍有名になった中国浙江吉利控股集団(ジーリー ホールディンググループ。以下、吉利)。同社が、新たなブランドを立ち上げたことが分かった。
10月17日までの4日間の日程で行われたLa Festa Mille Miglia 2016。3日目は軽井沢を出発し、信州から甲府盆地を通り、富士五湖から富士山を回って箱根に至るルートがとられた。
巨大財閥の三菱グループで屋台骨を支えてきた「陸・海・空」部門の苦難が相次いでいる。三菱重工業が、巨額の損失を出した大型客船の受注から事実上、撤退する
9月下旬に大阪府豊中市内で発生した重傷ひき逃げ事件について、大阪府警は15日、兵庫県尼崎市内に在住する40歳の男を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)や道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。容疑への関与を否認しているという。
15日午前10時30分ごろ、北海道苫小牧市内にあるJR室蘭本線の踏切で、警報機や遮断機が作動した後に踏切内へ進入してきた軽乗用車と、通過中の特急列車が衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車の2人が死亡している。
中古カー&バイク用品チェーンを全国展開するアップガレージは11月3日、埼玉県本庄市に「アップガレージ埼玉本庄店」「アップガレージライダース埼玉本庄店」を新規オープンする。
新車に対して安価ではあるが信頼性に欠ける---。そういうイメージがあった中古車だが、クルマの品質が向上し、業界全体が健全化の方向へと動いている。中古車を買うならば常識をアップデートする必要があるという。
今週末、オーストラリアで開幕する2016MotoGP第16戦。前戦の日本GPで負傷したダニ・ペドロサに代わり、ニッキー・ヘイデンが参戦することが発表された。