2016年10月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
自転車用グラスで速度やペースを確認…「ソロス」ウエアラブル 画像
自動車 ニューモデル

自転車用グラスで速度やペースを確認…「ソロス」ウエアラブル

ソフトバンクは、自転車用ウエアラブルグラス「Solos(ソロス)」の販売を+Style(プラススタイル)で開始した。

丸紅、メキシコでタイヤ販売事業に参入へ 画像
自動車 ビジネス

丸紅、メキシコでタイヤ販売事業に参入へ

丸紅は、メキシコでタイヤ販売事業に参入すると発表した。メキシコのタイヤ販売会社Radial Llantas(RL)の株式49%を取得して資本参加することで合意した。

日産 ゴーン社長「国内部門の巻き返し」…『ノート e-Power』をオフライン 画像
エコカー

日産 ゴーン社長「国内部門の巻き返し」…『ノート e-Power』をオフライン

日産自動車は10月24日、エンジンで発電した電気でモーター走行する新たなハイブリッド車(HV)『ノート e-POWER』のオフライン式を追浜工場(神奈川県横須賀市)で開いた。11月2日に国内で発売する。

【日産 セレナ 新型】GSユアサ製IS車用鉛蓄電池の最新モデルを採用 画像
エコカー

【日産 セレナ 新型】GSユアサ製IS車用鉛蓄電池の最新モデルを採用

GSユアサは、同社のアイドリングストップ(IS)車用鉛蓄電池の最新モデル「S-95」「K-42」が、日産の新型『セレナ』に採用されたと発表した。

日産ゴーン社長「ノート e-Power の燃費は37.2km/リットル」…セグメントトップに 画像
エコカー

日産ゴーン社長「ノート e-Power の燃費は37.2km/リットル」…セグメントトップに

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は、11月の一部改良を機にコンパクトカー『ノート』に追加設定されるハイブリッドモデルの燃費が37.2km/リットルとセグメントトップになることを明らかにした。

ホンダ、高圧水電解型水素ステーションの実証実験開始…世界初の充填圧力70MPa 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、高圧水電解型水素ステーションの実証実験開始…世界初の充填圧力70MPa

ホンダは10月24日、高圧水電解型水素製造ステーションとして世界初となる充填圧力70MPaの「70MPa スマート水素ステーション(70MPa SHS)」を東京都江東区青海に設置し、実証実験を開始したと発表した。

ヤマハ YZF-R1、German Design Award 受賞…4つ目の国際的デザイン賞獲得 画像
モーターサイクル

ヤマハ YZF-R1、German Design Award 受賞…4つ目の国際的デザイン賞獲得

ヤマハ発動機は10月24日、フラッグシップスーパースポーツ『YZF-R1』が「German Design Award」のトランスポーテーション部門で優秀賞にあたる「Winner」を初受賞したと発表した。

千葉大と道の駅とのコラボ企画、大学祭で実施 11月3日 画像
モータースポーツ/エンタメ

千葉大と道の駅とのコラボ企画、大学祭で実施 11月3日

千葉大学キャリアセンターは、学生のインターンシップから生まれた、千葉大×自治体×道の駅のコラボイベント「道の駅まつり in 千葉大学祭2016」を11月3日、千葉大学西千葉キャンパス けやき会館広場で開催する。

【全日本MX 最終戦】チームHRC、成田亮と能塚智寛がチャンピオン獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本MX 最終戦】チームHRC、成田亮と能塚智寛がチャンピオン獲得

2016年全日本モトクロス選手権で、IA1(450cc)に参戦する成田亮とIA2(250cc)に参戦する能塚智寛、チームHRCの2名がチャンピオンを獲得した。

デンソー、エコキュート新モデルを発売…「暖だん浴 快適温流」機能を搭載 画像
自動車 ビジネス

デンソー、エコキュート新モデルを発売…「暖だん浴 快適温流」機能を搭載

デンソーは、家庭用自然冷媒CO2ヒートポンプ給湯機「エコキュート」の新モデル計11機種を11月1日より発売する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 4 of 8