2016年10月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
一畑電車の新型電車、営業運転に先立ち試乗会 11月19-20日 画像
鉄道

一畑電車の新型電車、営業運転に先立ち試乗会 11月19-20日

一畑電車(島根県)はこのほど、デハ7000系電車の営業運転開始に先立ち、同車の試乗会を11月19・20日に行うと発表した。

常磐線の相馬~浜吉田間、11月5日から試運転 画像
鉄道

常磐線の相馬~浜吉田間、11月5日から試運転

JR東日本は11月から、常磐線の相馬(福島県相馬市)~浜吉田(宮城県亘理町)間23.2kmで、実際の車両を使った試運転などを行う。12月10日の運転再開に向け、準備は最終段階に入った。

【ダイハツ ムーヴキャンバス 試乗】男性向けの「裏ムーヴキャンバス」を求む…諸星陽一 画像
試乗記

【ダイハツ ムーヴキャンバス 試乗】男性向けの「裏ムーヴキャンバス」を求む…諸星陽一

『ムーヴ』の派生モデルとして登場した『ムーヴキャンバス』は、ダイハツのラインアップのなかで女性向けのモデルの減少に対応したとアナウンスされた。

【技能五輪16】0.01ミリ以下の世界、機械組立て部門を制したのは大手電機メーカー22歳 画像
自動車 ビジネス

【技能五輪16】0.01ミリ以下の世界、機械組立て部門を制したのは大手電機メーカー22歳

技能士のW杯、WorldSkills International アブダビ大会(2017年10月開催)へ向けた選手選考会「技能五輪全国大会」(山形 10月22・23日)。「機械組立て」部門は、パナソニック丹下達也氏が金賞、デンソー川添達也氏、豊田自動織機 内木智博氏、クボタ森景志氏が銀賞に。

【ハイウェイテクノフェア16】道路建設管理の最先端技術を紹介 11月1-2日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ハイウェイテクノフェア16】道路建設管理の最先端技術を紹介 11月1-2日

高速道路調査会(EHRF)は、道路建設管理の最先端技術・工法を紹介する「ハイウェイテクノフェア 2016」を11月1日・2日の2日間、東京ビッグサイトで開催する。

バイクブロスまつり、最新モデル100台が集結 11月13日 画像
モーターサイクル

バイクブロスまつり、最新モデル100台が集結 11月13日

プロトコーポレーションのグループ会社であるバイクブロスは、二輪イベント「バイクブロスまつり 2016 in 東京 モリパーク アウトドアヴィレッジ」を11月13日、東京都昭島市で開催する。

マツダファンフェスタ、北米レースカーが国内初のデモラン 12月3-4日 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダファンフェスタ、北米レースカーが国内初のデモラン 12月3-4日

国内最大級、年に一度のマツダファンの祭典「マツダファンフェスタ 2016 in 岡山」が12月3日・4日の2日間、岡山国際サーキットで開催される。

【技能五輪16】メカトロニクス部門、金・銀・敢闘の各賞が愛知の企業に 画像
自動車 ビジネス

【技能五輪16】メカトロニクス部門、金・銀・敢闘の各賞が愛知の企業に

技能士のW杯、WorldSkills International アブダビ大会(2017年10月開催)へ向けた選手選考会「第54回技能五輪全国大会」(山形県 10月22・23日)。「メカトロニクス」部門では、トヨタ紡織の岡野祥磨氏・佐藤健太氏コンビが金メダル(金賞)を獲得した[写真30枚]。

【SEMAショー16】フォード フォーカス RS、450馬力へカスタマイズ 画像
自動車 ニューモデル

【SEMAショー16】フォード フォーカス RS、450馬力へカスタマイズ

フォードモーターは、11月1日に米国ラスベガスで開幕するSEMAショー16において、新型フォード『フォーカスRS』のカスタマイズカーを初公開する。

【MotoGP 第16戦オーストラリア】クラッチローが今季2勝目、マルケスはまさかの転倒 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第16戦オーストラリア】クラッチローが今季2勝目、マルケスはまさかの転倒

2016年のMotoGP第16戦オーストラリアGPの決勝が23日、フィリップアイランド・サーキットで行われ、カル・クラッチロー(ホンダ)が今季2勝目を飾った。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 2 of 8