2016年9月のニュースまとめ一覧(32 ページ目)

リニア中央新幹線、前倒し整備に向け法改正案へ 画像
鉄道

リニア中央新幹線、前倒し整備に向け法改正案へ

政府は、リニア中央新幹線の整備を前倒しするため、鉄道建設・運輸施設整備支援機構が、JR東海に資金を貸付ける法改正案を閣議決定した。

道路法改正---道路に放置された物件を道路管理者が除去 9月30日施行 画像
自動車 社会

道路法改正---道路に放置された物件を道路管理者が除去 9月30日施行

政府は、道路法一部改正の施行日と、その施行に必要な関係政令を閣議決定した。

ロボットアームを装備したドローン…プロドローンが開発 画像
航空

ロボットアームを装備したドローン…プロドローンが開発

プロドローンは、2本のドローン専用ロボットアームを装備した直接作業型大型ドローン「PD6B-AW-ARM」を開発した。

英国自動車生産9.1%増、13か月連続で増加 8月 画像
自動車 ビジネス

英国自動車生産9.1%増、13か月連続で増加 8月

英国自動車工業会(SMMT)は9月22日、8月の英国における自動車の生産実績を公表した。総生産台数は10万9004台。前年同月比は9.1%増と、13か月連続で前年実績を上回った。

【BMW i3 改良新型】航続70%アップの390km 画像
エコカー

【BMW i3 改良新型】航続70%アップの390km

ビー・エム・ダブリュー(BMW)は、航続距離の延長を実現した電気自動車『i3』の改良新型を、10月1日から販売する。9月27日、東京都内で発表記者会見が実施された。

【BMWの燃料電池技術】駆け抜ける歓びを実現するFR駆動と重量配分 画像
エコカー

【BMWの燃料電池技術】駆け抜ける歓びを実現するFR駆動と重量配分

BMWは5シリーズ・グランツーリスモをベースにした燃料電池車のプロトタイプを日本で公開した。日本では、車両の認証のほかに水素タンクの認証の問題などもあって、公道走行はできなかったが、BMWも燃料電池車をクルマとしてまとめ上げていることがはっきりと確認できた。

米国高級車販売、レクサスが5か月ぶり首位 8月 画像
自動車 ビジネス

米国高級車販売、レクサスが5か月ぶり首位 8月

米国の高級車市場でシェアを競うレクサス、BMW、メルセデスベンツ。3ブランドの8月の販売結果が出そろい、レクサスが米国高級車市場において、5か月ぶりの首位に立った。

川崎汽船、倒産の可能性のあるメール配信に「事実無根で法的措置も検討」 画像
船舶

川崎汽船、倒産の可能性のあるメール配信に「事実無根で法的措置も検討」

川崎汽船は、ある非船舶運航事業(NVOCC)企業が、川崎汽船に倒産の可能性があるかのようなメールを顧客に発信した事実が確認された、と発表した。

ルノー メガーヌ の「ルノースポール」、現行型の生産終了…7年の歴史に幕 画像
自動車 ビジネス

ルノー メガーヌ の「ルノースポール」、現行型の生産終了…7年の歴史に幕

フランスの自動車大手、ルノーは現行『メガーヌ』の高性能モデル、「ルノースポール」の生産を終了した、と発表した。

ルノー日産とマイクロソフトが提携…次世代コネクテッドカー技術開発へ 画像
自動車 テクノロジー

ルノー日産とマイクロソフトが提携…次世代コネクテッドカー技術開発へ

ルノー日産アライアンスは9月26日、マイクロソフト社と提携を結ぶことで合意した、と発表した。

    先頭 << 前 < 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 32 of 175