2016年9月のニュースまとめ一覧(30 ページ目)

トヨタのラリー選手育成プログラム、フィンランド選手権最終戦で総合3位 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタのラリー選手育成プログラム、フィンランド選手権最終戦で総合3位

トヨタGAZOOレーシング ラリーチャレンジプログラムにて欧州でトレーニング中の勝田貴元、新井大輝が、9月23~24日に開催されたフィンランドラリー選手権最終戦(第6戦)「ピレリ ラリー」SM1クラスにR5車両(フォード『フィエスタ』)で参戦した。

ブロードリーフ .NSシリーズ、ジャックスのオートローン申込みシステムと連携 画像
自動車 ビジネス

ブロードリーフ .NSシリーズ、ジャックスのオートローン申込みシステムと連携

ブロードリーフは、自動車アフターマーケット向けネットワーク型業務支援システム「.NSシリーズ」と、ジャックスのインターネットオートローン申込システム「WeBByオート」との連携を10月1日から開始すると発表した。

コマツ、新コンセプトの無人ダンプ車両を開発[動画] 画像
自動車 ビジネス

コマツ、新コンセプトの無人ダンプ車両を開発[動画]

コマツは、新コンセプトの無人専用運搬車両「Innovative Autonomous Haulage Vehicle」を米国ラスベガスで9月26~28日に開催される鉱山機械見本市「MINExpo INTERNATIONAL 2016」にて実機展示している。

日立が技術開発、自動車制御システムの安全要件を自動で検証---所要時間が10分の1 画像
自動車 ビジネス

日立が技術開発、自動車制御システムの安全要件を自動で検証---所要時間が10分の1

日立製作所と日立オートモティブシステムズは共同で、自動車制御システムの安全要件を自動検証する技術を開発したと発表した。

【CEATEC 16】日立製作所が4年ぶりに出展へ…車両入退場管理システムなど 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC 16】日立製作所が4年ぶりに出展へ…車両入退場管理システムなど

日立製作所は、10月4日から7日までの4日間、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「CEATEC JAPAN 2016」に出展する。

ショーワ、補修事業に参入…四輪車用ショックアブソーバ 画像
自動車 ビジネス

ショーワ、補修事業に参入…四輪車用ショックアブソーバ

ショーワは、自動車部品用品専門商社のSPKと提携し、ショーワ・ブランドの四輪車用ショックアブソーバ優良部品を発売し、補修事業に参入すると発表した。

山崎パンのあんパンを配布---秋の交通安全運動イベントで 画像
自動車 社会

山崎パンのあんパンを配布---秋の交通安全運動イベントで

9月21日から30日まで秋の交通安全運動が全国的な取り組みとして開催されている。その中で東日本を管轄しているNEXCO東日本は一人一人のユーザーへ安全への意識を高めてもらうためにパーキングエリアやサービスエリアにてアピール活動を行っている。

自動車メーカートップが現役大学生に特別講演---「出張授業」を2016年度も実施 画像
自動車 ビジネス

自動車メーカートップが現役大学生に特別講演---「出張授業」を2016年度も実施

日本自動車工業会は、全国各地の大学と連携し、会員メーカーから講演者を派遣して特別講演を行う取組み「大学キャンパス出張授業」を今年も実施する。

【ボルボ XC90 T8 試乗】非凡な加速性能と、絶大な安心感…片岡英明 画像
試乗記

【ボルボ XC90 T8 試乗】非凡な加速性能と、絶大な安心感…片岡英明

ボルボのフラッグシップであるXC90は、モデルチェンジを機に新世代の2.0リットル直列4気筒DOHCターボを搭載した。これにスーパーチャージャーを加え、ツイン過給を行う「T6」も設定している。さらに上を行くのがイメージリーダーの「T8」だ。

【BMW i3 改良新型】公共充電サービス「チャージナウ」導入…普通充電利用料は永久無料 画像
自動車 ニューモデル

【BMW i3 改良新型】公共充電サービス「チャージナウ」導入…普通充電利用料は永久無料

BMWジャパンは、同社の電気自動車(EV)およびプラグインハイブリッド車(PHEV)専用の公共充電サービス「チャージナウ」を10月1日より開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 30 of 175