★をどうつけるかで、悩んでしまった。5つの項目のどれを見ても、削る要素がないからだ。強いて言えば価格なのだろうけれど、その項目はないし。国産コンパクトから見れば高額。ただ、価格が高いとか低いとか、そんな単純な話じゃない。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンの4ドアクーペ、『CC』。同車の後継車と見られる新型車の画像が、海外の自動車メディアによって、リークされた。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバーのコンパクトSUV『ディスカバリー スポーツ』2017年モデルの受注を8月26日より開始した。
ロシア自動車最大手、アフトワズの「ラーダ」ブランドは8月24日、ロシアで開幕したモスクワモーターショー16において、『XRAY クロスコンセプト』を初公開した。
26日、SUPER GTに参戦する脇阪寿一監督やA.カルダレッリ選手らが鈴鹿市で「LEXUS SUPER GT 地域交流フットサル大会」を実施。シリーズ第6戦鈴鹿1000km開幕前日に、サッカー少年たちとの意義ある交流を楽しんだ。
ヤマハ発動機は、モーターサイクルの積載用品「TOP CASE City50・39」に加えて小型モーターサイクル、コミューターに搭載可能な「TOP CASE City30」を各国市場で8月から順次販売を開始する。
駅ホームの安全性向上のための検討会の初めての会合が26日午後、霞が関で開催された。安全技術部の浅野裕部長が、銀座線青山一丁目駅で15日に起きた死亡事故の概要を説明。ホームドア設置とホーム警備員の配置を見直すことを明らかにした。
ヤマトホールディングスは8月25日、タイのサイアム・セメント(SCG)グループと同国内で宅急便サービスを提供する合弁会社を設立することで基本合意したと発表した。
ホンダは8月25日、『NSX』を26年ぶりにフルモデルチェンジし、受注を開始。販売は来年2月27日からになるが、気になるのはどこで実車を見ることができるかだろう。なにしろ販売店のホンダカーズに行っても見ることができないからだ。
ユピテルは、オリジナル美少女キャラクター「霧島レイ」が安全運転をサポートするGPS&レーダー探知機の第4弾モデル「Lei03」を9月中旬より発売する。