日本自動車販売協会連合会が発表した7月の乗用車系車名別販売台数ランキングによると、トヨタ『プリウス』が前年同月比197.1%増の2万7988台を販売し、8か月連続でトップとなった。
ホンダは、コンパクトステーションワゴン『シャトル』を一部改良し、8月5日に発売する。
7月31日午後2時25分ごろ、茨城県大子町内の国道118号を走行していた乗用車とワゴン車が正面衝突する事故が起きた。この事故でワゴン車側の7人が重軽傷。乗用車側の2人も軽傷を負っている。
日本自動車輸入組合が発表した7月のブランド別輸入車新規登録台数によると、メルセデスベンツが同15.4%増の5046台で、17か月連続トップとなった。
日本自動車輸入組合が発表した7月の輸入車新規登録台数は、前年同月比7.8%増の2万6338台で4か月連続のプラスとなった。
三菱自動車は8月4日、三菱『eK』などのドアラッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
7月31日午後2時15分ごろ、大阪府東大阪市内の国道308号で、自転車に乗って横断歩道を渡っていた4歳の男児に対し、交差進行してきた大型の自走式クレーン車が衝突する事故が起きた。男児は意識不明の重体となっている。
カーオーディオの音を良くしたいと考えたとき、方法はいくつか考えられる。スピーカー交換、サウンドチューニング、サブウーファーの導入etc.。もう1つ、相当に有効な方法がある。それは『ドアチューニング』というアプローチだ。
新日鉄住金、日鉄住金鋼管、エイチワンの3社は8月4日、3次元熱間曲げ焼入れ(3DQ)角型鋼管による自動車フロントピラーの開発に世界で初めて成功したと発表した。
7月31日午前7時45分ごろ、三重県伊賀市内の国道25号を走行していた乗用車が対向車線側へ逸脱。そのまま道路右側の歩道に乗り上げ、清掃作業中の4人を次々にはねて重軽傷を負わす事故が起きた。警察は運転していた19歳の少年を逮捕している。