出光興産が発表した2016年4-6月期(第1四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比51.0%増の241億円と大幅増益となった。
「高みの見物」といっては失礼だが、昭和シェル石油との合併計画をめぐり、出光興産と出光創業家の対立が一段と泥沼化する危険性が強まってきた。
JR東海とヤマハは、東海道新幹線の駅構内で、ヤマハが開発したアプリケーション「おもてなしガイド」を活用した多言語対応サービスの実証試験を8月26日から実施する。
スズキは8月3日、2016年度第1四半期(4-6月)の世界新車販売(四輪車)の結果を公表した。総販売台数は67万5000台。前年同期比は1.8%減だった。
7月30日午後8時ごろ、神奈川県横浜市南区内の市道で、交差点を直進していたバイクと、対向車線側から右折してきたワゴン車が衝突する事故が起きた。バイクの運転者が死亡。クルマは逃走したが、警察は後に出頭してきた38歳の男を逮捕している。
7月30日午前2時10分ごろ、愛知県小牧市内の県道で、交差点を右折していた軽乗用車と、対向車線を直進してきたバイクが衝突する事故が起きた。この事故でバイクの運転者が死亡。警察はクルマを運転していた29歳の女を逮捕している。
米格安航空会社(LCC)のジェットブルー航空は11月末からカリフォルニア州のロングビーチとラスベガス、サンフランシスコ、ソルトレイクシティを結ぶ路線を増便し、2017年1月4日からロングビーチ=サンノゼ線を開設する。
ドイツの高級車、メルセデスベンツの主力車種、『Cクラス』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。
「クリスピー・クリーム・ドーナツ Mercedes me Tokyo HANEDA店」は7月22日に開店一周年を迎えたのを記念し、7月27日より同店で、『ベルリーナ ストロベリー レッド』を販売している。往年のロードスターをイメージした羽田限定ドーナツだ。
7月30日午前3時30分ごろ、新潟県上越市内の県道で、交差点を進行していた新聞配達員のバイク同士が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で双方の運転者ともに意識不明の重体となっている。