SUPER GT第5戦富士の予選日である6日、朝の公式練習走行における場内放送で中学1年生が“実況デビュー”を飾った。「ZF KIDS DREAM JOB」で稀有なる体験をしたのは東鼓太朗くん。プロのアナウンサーであるピエール北川さんの隣で、「準備の大切さ」への意識を高めたようだ。
今仙電機製作所が発表した2016年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、四半期損益が3億0700万円の赤字に転落した。前年同期は2億9900万円の黒字だった。
村上開明堂は、中国で自動車用バックミラーの生産能力を増強するため工場を新設すると発表した。
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZF社は8月5日、インドに同社としては初のテクノロジーセンターを開設した。
ボッシュは、電動スクーター『eScooter』によるシェアリングサービス「Coup」を独ベルリンで開始したと発表した。
カザフスタンのアスタナ空港が8月8日に発表した上半期(1~6月)の利用実績によると、航空旅客数は前年同期比5%増の150万人超を記録した。
JR東日本高崎支社は8月9日、現在は両毛線で運用している211系電車をリニューアルすると発表した。
国土交通省は、2015年のお盆期間の渋滞ランキングをとりまとめた。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは7月末、米国カリフォルニア州で8月15日に開幕する「モンテレー・カー・ウィーク」に、新型『NSX』などを出展すると発表した。
活動量計機能とスポーツアプリが内蔵されたガーミン社の人気スマートウォッチに、ライフログの利便性をさらに高める光学式心拍計が搭載されたvivoactiveJ HR(ヴィヴォアクティブジェイ エイチアール)が新登場。