2016年8月のニュースまとめ一覧(107 ページ目)

“駅生ビール”拡大中…首都圏で売上トップはどこ? 画像
鉄道

“駅生ビール”拡大中…首都圏で売上トップはどこ?

駅の改札を抜ける途中で生ビールをグイッ。JR東日本リテールネットは、エキナカコンビニ「NewDays」で、「樽生ビール」の販売店舗を8月から拡大。「好評のため8月を目途に約50店舗に拡大させる」(同社)という。

勾配がきつい鉄道6社、「山の日」記念のピンバッジ発売 画像
鉄道

勾配がきつい鉄道6社、「山の日」記念のピンバッジ発売

「全国登山鉄道パーミル会」に参加している鉄道6社は、今年から8月11日「山の日」が祝日になるのを記念し、鉄道車両をデザインしたピンバッジを販売する。

【新聞ウォッチ】赤字転落のジャパンディスプレイ、産業革新機構が金融支援へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】赤字転落のジャパンディスプレイ、産業革新機構が金融支援へ

経営難に直面しているスマートフォン(スマホ)向け液晶パネル大手のジャパンディスプレイ(JDI)が、筆頭株主の官民ファンド「産業革新機構」に金融支援を要請したという。

【池原照雄の単眼複眼】「為替フラット」で見えてくる円高抵抗力…乗用車7社の1Q決算 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】「為替フラット」で見えてくる円高抵抗力…乗用車7社の1Q決算

年明けからの円高の逆風は、自動車各社の第1四半期(1Q=4~6月期)業績を圧迫した。乗用車7社の連結営業利益の合計は1兆3025億円で、過去最高だった前年同期から10%の減益だった。

ルノー、一挙3車種のSUV投入…ブラジル 画像
自動車 ニューモデル

ルノー、一挙3車種のSUV投入…ブラジル

フランスの自動車大手、ルノーは8月2日、ブラジル市場に新型SUV3車種を投入すると発表した。

地元に愛され50年…多田自動車工業 画像
自動車 ビジネス

地元に愛され50年…多田自動車工業PR

2016年2月に、創業50周年を迎えた多田自動車工業株式会社(富山県小矢部市石王丸1番地・多田哲郎社長)は、鈑金修理の専門店として1966年からスタート。

アウディ ハンガリー工場、生産台数は25%減 上半期 画像
自動車 ビジネス

アウディ ハンガリー工場、生産台数は25%減 上半期

アウディのハンガリー生産子会社、アウディハンガリアは7月末、2016年上半期(1~6月)の車両およびエンジンの生産実績を明らかにした。

イエローハット、中古タイヤ・ホイールのトレッド会津若松店をオープン 8月11日 画像
自動車 ビジネス

イエローハット、中古タイヤ・ホイールのトレッド会津若松店をオープン 8月11日

イエローハットグループは、中古タイヤ・ホイール販売&買取の「トレッド 会津若松店」を8月11日に新規オープンする。

ヒュンダイのインド販売10.7%増…主力3車が牽引 7月 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイのインド販売10.7%増…主力3車が牽引 7月

インド乗用車市場でシェア2位の韓国ヒュンダイモーター(現代自動車、以下、ヒュンダイ)のインド法人、ヒュンダイモーターインディアリミテッドは8月上旬、7月のインド新車販売の結果を公表した。総販売台数(輸出を含む)は、5万5807台。前年同月比は10.7%増だった。

JR西日本、きのくに線の海南以南にICカード導入…特急停車駅限定 画像
鉄道

JR西日本、きのくに線の海南以南にICカード導入…特急停車駅限定

JR西日本の和歌山支社は8月9日、同社が展開しているICカード「ICOCA」が導入されていない紀勢本線(きのくに線)海南~新宮間各駅のうち、特急『くろしお』の停車駅に限りICOCAを利用できるようにすると発表した。12月からサービスを開始する。