2016年5月のニュースまとめ一覧(61 ページ目)
フォード GT、予約申し込みが6500件以上…13倍の競争率
米国の自動車大手、フォードモーターが500台を限定生産する新型スーパーカー、フォード『GT』。同車の予約申し込みが締め切られ、およそ13倍の競争率となっていることが分かった。
テスラ モデル3、キャンセル8000件…予約総数は37万件に
米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズが3月31日(日本時間4月1日)、米国で発表した新型EV、『モデル3』。同車の先行予約に、キャンセルが出ていることが分かった。
ダンロップ、ジムカーナ/サーキット競技用スポーツタイヤ DIREZZA 03G の新スペックを発売
住友ゴム工業は、ジムカーナ、サーキット競技用タイヤ、ダンロップ「DIREZZA 03G」の新スペック「M5」を5月20日から発売する。
【アルファロメオ ジュリエッタ 試乗】スペックを超えた愉しさこそアルファの真髄…森口将之
クアドリフォリオ・ヴェルデ(QV)。いまから90年以上前、第1次世界大戦直後の1923年に、勝利を呼び込む幸運のお守りとして、4つ葉のクローバーがアルファ・ロメオのレーシングカーに描かれたのが起源だという。
MINI 展示キャラバン、ららぽーと立川立飛で開催…5月28日・29日
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINIの最新モデルを展示する「MEET MINI 展示キャラバン!」を、5月28日・29日にららぽーと立川立飛(東京都立川市)で実施する。
【レッドブル・エアレース 第3戦】住友ゴム、千葉幕張大会にFALKENブースを出展
住友ゴム工業は、6月4日・5日に幕張海浜公園で開催される「レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ」第3戦にFALKENブースを出展する。
東武鉄道、中国SNSに公式アカウント開設
東武鉄道はこのほど、中華人民共和国(中国)のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に、東武グループの公式アカウントを開設した。
マツダ CX-9、日立オートモティブの電動パーキングブレーキを採用
日立オートモティブシステムズは5月20日、同社の電動パーキングブレーキがマツダ『CX-9』に採用されたと発表した。
中国・四国エリア地元就活生の就職希望企業、トップは「マツダ」
新卒・既卒学生向け就職情報サイト「キャリタス就活2017」は、中国・四国エリア地元企業への就職希望企業ランキング調査を実施。その結果、業績好調のマツダがトップとなった。
レクサス山本EVP「レクサスをさらに一段高いステージに引き上げていく」
レクサスインターナショナルで製品企画、開発などを担当する山本卓EVPは5月19日に都内で会見し、「最後まで妥協せずに限界を超える挑戦を念頭にレクサスをさらに一段高いステージに引き上げていく」と語った。
