2016年2月のニュースまとめ一覧(41 ページ目)

プリンセス・クルーズ、サービスと船内設備をリニューアル 画像
船舶

プリンセス・クルーズ、サービスと船内設備をリニューアル

プリンセス・クルーズは、4億5000万ドルを投資して複数年に渡ってサービスの刷新と船内設備をリニューアルすると発表した。

スマート フォーツー カブリオ 新型、仏工場で生産開始 画像
自動車 ビジネス

スマート フォーツー カブリオ 新型、仏工場で生産開始

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツ傘下のスマートは2月8日、フランスのハンバッハ工場において、新型『フォーツー・カブリオ』の生産を開始した。

圏央道・神崎IC~大栄JCT開通、観光面や一般道の事故減少などに効果 画像
自動車 社会

圏央道・神崎IC~大栄JCT開通、観光面や一般道の事故減少などに効果

常磐道~東関東道がつながった圏央道のストック効果について、国土交通省とNEXCO東日本が発表。主に4種類のストック効果があった。

【ホンダ アフリカツイン】Vツインを捨て、パラレルツインを新開発 画像
モーターサイクル

【ホンダ アフリカツイン】Vツインを捨て、パラレルツインを新開発

ホンダのニューモデル『CRF1000L アフリカツイン』は、完全新設計の直列2気筒998ccエンジンを積む。

北大阪急行電鉄の8000形8001編成、3月8日限り引退…ヘッドマーク掲出 画像
鉄道

北大阪急行電鉄の8000形8001編成、3月8日限り引退…ヘッドマーク掲出

江坂(大阪府吹田市)~千里中央(豊中市)間5.9kmの南北線を運営している北大阪急行電鉄はは2月22日、「POLESTAR」の愛称で親しまれてきた8000形8001編成が3月8日限りで引退すると発表した。

歩道で親子を故意にはねた男、心神耗弱状態の主張を退けて実刑に 画像
自動車 社会

歩道で親子を故意にはねた男、心神耗弱状態の主張を退けて実刑に

2015年4月、北海道函館市内の市道で、歩道を歩いていた親子3人をクルマではねて殺害しようとしたとして、殺人未遂などの罪に問われた44歳の男に対する判決公判が19日、函館地裁で開かれた。裁判所は懲役9年の実刑を命じている。

【F1】テスト1日目…ベッテルがトップタイム、ハミルトン早くも700km走破 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】テスト1日目…ベッテルがトップタイム、ハミルトン早くも700km走破

スペインのカタロニア・サーキットで22日、2016年のF1プレシーズン合同テストがスタート。初日はセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がトップタイムを記録した。

【シカゴモーターショー16】フォード、SUVで新車攻勢…4年間に4車種発売へ 画像
自動車 ニューモデル

【シカゴモーターショー16】フォード、SUVで新車攻勢…4年間に4車種発売へ

米国の自動車大手、フォードモーター。同社のフォードブランドが、SUVの新車攻勢を計画していることが分かった。

日産の欧州新車販売14.5%減、3か月連続のマイナス…1月 画像
自動車 ビジネス

日産の欧州新車販売14.5%減、3か月連続のマイナス…1月

日産自動車の欧州法人、欧州日産は2月16日、1月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は5万1552台。前年同月比は14.5%減と、3か月連続で前年実績を下回った。

ヒュンダイ世界販売、12.5%減の33万台、6か月ぶりに減少…1月 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ世界販売、12.5%減の33万台、6か月ぶりに減少…1月

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は2月上旬、1月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は33万8035台。前年同月比は12.5%減と、6か月ぶりに前年実績を下回った。

    先頭 << 前 < 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 41 of 181