2016年2月のニュースまとめ一覧(7 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7
ダイムラーのツェッチェ会長、任期を再延長へ…2019年末まで 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーのツェッチェ会長、任期を再延長へ…2019年末まで

ドイツの自動車大手、ダイムラーは2月16日、ディーター・ツェッチェ取締役会会長の任期を、さらに3年延長し、2019年末までにすると発表した。

日本海東北自動車道「新潟東スマートIC」が3月26日に開通 画像
自動車 社会

日本海東北自動車道「新潟東スマートIC」が3月26日に開通

NEXCO東日本は、日本海東北自動車道「新潟東スマートIC」が2016年3月26日14時に開通すると発表した。

【デリーモーターショー16】インドメーカーは新車攻勢で躍進めざす 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー16】インドメーカーは新車攻勢で躍進めざす

2月上旬、デリー近郊のグレーターノイダで開催されたデリー・オートエキスポ(デリーモーターショー)。印象的だったのは、インドの大手メーカーの積極的な新車投入と、それに沸き立つ観衆の多さだ。

メルセデス、米国で71万台追加リコール…タカタ製エアバッグに不具合 画像
自動車 ビジネス

メルセデス、米国で71万台追加リコール…タカタ製エアバッグに不具合

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツ。同社がタカタ製エアバッグの不具合により、米国でおよそ71万台を追加リコール(回収・無償修理)する。

日産、ミャンマーでの自動車生産を開始…年間生産能力1万台 画像
自動車 ビジネス

日産、ミャンマーでの自動車生産を開始…年間生産能力1万台

日産自動車は2月17日、アジア自動車大手のタンチョンモーターグループと共同で、同社初となるミャンマーでの車両生産を今年中に開始すると発表した。

歩道に乗り上げたタクシーが歩行者を巻き込む事故、運転者を逮捕 画像
自動車 社会

歩道に乗り上げたタクシーが歩行者を巻き込む事故、運転者を逮捕

13日午後10時5分ごろ、東京都新宿区内の区道を走行していたタクシーが路外に逸脱。道路右側の歩道に乗り上げ、ビルの外壁に衝突する事故が起きた。この事故で歩道を歩いていた38歳の女性が巻き込まれて死亡。警察はタクシーを運転していた68歳の男を逮捕している。

台湾鉄路の青い普快車、京急電鉄の線路走る…2月26日から 画像
鉄道

台湾鉄路の青い普快車、京急電鉄の線路走る…2月26日から

京浜急行電鉄(京急)は2月17日、台湾鉄路管理局との友好鉄道協定締結一周年を記念し、台湾鉄路の列車を模したラッピング列車を運行すると発表した。2月22日から3月26日まで運行される。

南アフリカ航空、カメルーン線の目的地を一時的に変更へ…ドゥアラからヤウンデに 画像
航空

南アフリカ航空、カメルーン線の目的地を一時的に変更へ…ドゥアラからヤウンデに

南アフリカ航空は3月1日から21日までの間、カメルーン線の目的地をドゥアラ(沿岸州)からヤウンデ(中央州)に変更する。

一畑電車、2016年度もプレミアム運転体験を年4回開催 画像
鉄道

一畑電車、2016年度もプレミアム運転体験を年4回開催

一畑電車は2月17日、2016年度に開催する「一畑電車プレミアム運転体験」のスケジュールを発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7
Page 7 of 7