欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは2月12日、1月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は52万1400台。前年同月比は2.8%増と、11か月ぶりに前年実績を上回った。
キャンピングカーショー会場の一番隅にブースを構えたホンダ。『ステップワゴン』のドッグバージョンをはじめ計6台の車両を展示したが、来場者の最も関心を集めたのがその車両ではなく、ハンディタイプの蓄電機「E500」だった。
今年もインテックス大阪で開催された「大阪オートメッセ2016」に、今季WECに参戦する中嶋一貴と小林可夢偉が来場しトークショーを行った。
ドイツの高級車、BMWは2月12日、『M760Li xDRIVE V12』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー16で初公開される。
三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは1月上旬、1月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、6264台。前年同月比は3.5%減と、23か月ぶりに前年実績を下回った。
フランスの自動車大手、ルノーは2月17日、ルノーのフランス工場で日産の商用車を生産すると発表した。
ユピテルは、フォークリフト専用ドライブレコーダー「FDR-810」を近日発売する。
レクサスは、4月12日から17日までイタリア・ミラノで開催される「ミラノデザインウィーク2016」に出展し、ミラノ市内・トルトーナ地区の「スパッツィオ・レクサスートルネリア」にて「Lexus-An Encounter with Anticipation」を開催する。
リード エグジビション ジャパンは、3月2日から4日までの3日間、東京ビッグサイトで「FC EXPO 2016 ~第12回 国際水素・燃料電池展~」および「PV EXPO 2016 ~第9回 国際太陽電池展~」を開催する。
香川県高松市に本社を構える岡モータースは、「ジャパンキャンピングカーショー2016」に異色の軽キャンパーを展示した。それは何と「お遍路仕様」。四国八十八カ所の霊場を巡礼するためにつくられたもので、これから受注を取って販売していくという。