2016年2月のニュースまとめ一覧(8 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
【デリーモーターショー16】シボレー、エッセンティア 発表…新興国向け小型セダン 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー16】シボレー、エッセンティア 発表…新興国向け小型セダン

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは2月3日、インドで開幕したデリーモーターショー(オートエキスポ)16において、新型車の『エッセンティア』を初公開した。

ガリバー、「働きがいのある会社」ランキングに6年連続選出 画像
自動車 ビジネス

ガリバー、「働きがいのある会社」ランキングに6年連続選出

ガリバーは、Great Place to Work Institute Japan(GPTW)が主催する2016年「働きがいのある会社(従業員1000名以上部門)」ランキングにおいて6年連続でランキング選出となった。

エリーパワー、HRCモトクロッサーに始動用リチウムイオンバッテリーを提供 画像
モータースポーツ/エンタメ

エリーパワー、HRCモトクロッサーに始動用リチウムイオンバッテリーを提供

エリーパワーは2月16日、ホンダレーシング(HRC)とテクニカルスポンサー契約を結び、モトクロス世界選手権MXGPクラスおよび全日本モトクロス選手権国際IA-1クラスに参戦するワークスマシンに、2016年シーズンより始動用リチウムイオンバッテリーを提供すると発表した。

【ジュネーブモーターショー16】ジウジアーロ、初公開車を計画…新コンセプトカーか 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー16】ジウジアーロ、初公開車を計画…新コンセプトカーか

イタリアのデザイン工房で、現在はフォルクスワーゲングループに属するイタルデザイン・ジウジアーロ。3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー16に、初公開車を用意することが分かった。

BMWモトラッド、スポーツ ヘルメットを自主回収…欧州規格に不適合 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド、スポーツ ヘルメットを自主回収…欧州規格に不適合

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は2月16日、全国のBMWモトラッド正規ディーラーで販売した二輪車用「スポーツ ヘルメット」全モデルを自主回収(交換)すると発表した。

JR西日本、北陸地区にICOCA…来年4月末に導入へ 画像
鉄道

JR西日本、北陸地区にICOCA…来年4月末に導入へ

JR西日本は2月16日、同社が展開しているICカード「ICOCA」を北陸地区でも利用できるようにすると発表した。2017年4月末のサービス開始を予定している。

【大阪オートメッセ16】3日間で22万人超が来場、前年を大きく上回る 画像
自動車 ニューモデル

【大阪オートメッセ16】3日間で22万人超が来場、前年を大きく上回る

2月12日から3日間にわたってインテックス大阪で開催された「大阪オートメッセ2016」。盛況のうちに閉幕し、3日間合計の来場者数は22万3801人を記録した。

カワサキ Ninja H2、独iFデザインアワードを受賞 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja H2、独iFデザインアワードを受賞

川崎重工業は、同社が開発したハイパフォーマンススポーツモデル『Ninja H2』がプロダクト部門で「iFデザインアワード2016」を受賞したと発表した。

【ホンダ オデッセイ 改良新型】当初からHV想定のパッケージング…開発責任者 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ オデッセイ 改良新型】当初からHV想定のパッケージング…開発責任者

ハイブリッド車(HV)を設定するなどの改良を加えたホンダの『オデッセイ』は、2月5日の発売後10日間での受注が、月間販売計画の4倍強に相当する8400台と好調な出足となった。

東九州自動車道 椎田南IC~豊前IC間が4月24日開通 画像
自動車 ビジネス

東九州自動車道 椎田南IC~豊前IC間が4月24日開通

NEXCO西日本は、東九州自動車道 椎田南IC~豊前IC間(延長72km)が4月24日に開通すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
Page 8 of 9