「東京オートサロン」では毎回、懐かしい車に出会うことが少なくない。今回もそんな車があった。その1台がトヨタ東京自動車大学校の『パブリカ』だ。
韓国キアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は1月11日、米国で2月に開催されるシカゴモーターショー16において、『ニロ・ハイブリッド』を初公開すると発表した。
ホンダは1月21日、米国で開幕したワシントンモーターショー16において、新型燃料電池車、『クラリティ フューエル セル』の米国における販売計画を発表した。
世界最大の新車市場、中国。その中国の2015年新車販売において、米国の自動車最大手、GMがフォルクスワーゲングループを抑え、3年ぶりの首位に立ったことが分かった。
インターネットサービスプロバイダーのインターリンクは、ドメイン取得サービス「ゴンベエドメイン」にて、「.cars」「.car」「.auto」の一般登録受付を開始した。
千葉県の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2016」のホンダ・無限ブースにホンダの新型『シビックTYPE R』の走り、コンセプトをさらに突き詰めカスタマイズしたプロトタイプモデル『MUGEN CIVIC TYPE R concept』を展示。多くの来場者の注目を集めていた。
17日午後8時30分ごろ、愛媛県新居浜市内の市道を走行していた原付バイクが転倒。運転していた64歳の女性が路上へ投げ出される事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。単独事故とみられている。
スバル『フォレスター』は、日産『エクストレイル』などと熾烈な販売争いを繰り広げているミドルサイズSUV(スポーツユーティリティビークル)の人気モデルだ。
ANAグループは1月20日、2016年度の航空輸送事業計画を発表。国内線では、羽田-宮古、岩国-沖縄の2路線を新設するいっぽう、羽田-富山・小松、伊丹-鹿児島などを減便、関西-函館を運休する。これら新設・便数増減は、新幹線との競合などが関係しているという。
庶民には縁遠い話が、最上級の部屋の基本料金が一泊59万円という。西武ホールディングスが建設中の東京千代田区紀尾井町の旧赤坂プリンスホテル跡地の複合ビルに入る高級ホテルの宿泊料金を発表した