2016年1月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

ホンダ岩村副社長、中国市場「自動車に関するリスクはなく、今年も市場は伸びる」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ岩村副社長、中国市場「自動車に関するリスクはなく、今年も市場は伸びる」

ホンダは1月29日に2015年度第3四半期決算の会見を行った。その中で岩村哲夫副社長は中国市場について「米国と同様に好調に推移している」と述べ、今年も過去最高の販売を目指す考えを示した。

若桜鉄道の列車が大型バイクに変身…「隼」ラッピング車を運行 画像
鉄道

若桜鉄道の列車が大型バイクに変身…「隼」ラッピング車を運行

若桜鉄道は1月29日、スズキの大型バイク「隼」を車体にデザインした「隼ラッピング列車」を運行すると発表した。運行開始初日の3月20日は大型バイクとの並走も行う。

マセラティ初のスーパーSUV、3月デビュー前に露出! 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ初のスーパーSUV、3月デビュー前に露出!

マセラティ初のクロスオーバーSUV、『レヴァンテ』市販モデルが、3月デビューを前に、露出を増やし再びカメラの前に現れた。

急カーブで正面衝突、逃走の男「免許取得経験なし」 画像
自動車 社会

急カーブで正面衝突、逃走の男「免許取得経験なし」

26日午前7時40分ころ、愛知県みよし市内の市道を走行していた乗用車同士が正面衝突する事故が起きた。一方のクルマを運転していた女性が重傷を負ったが、もう一方のクルマは逃走。警察は後に21歳の男を逮捕している。

日野、国内トラック販売上方修正…軽油価格安が上振れ要因 画像
自動車 ビジネス

日野、国内トラック販売上方修正…軽油価格安が上振れ要因

日野自動車は1月29日、2015年度の国内販売を従来見通しから1500台引き上げ6万500台に修正することを明らかにした。14年度との比較では4.5%の伸びを見込むことになる。

クラス別最強王決定戦…月刊自家用車 2016年3月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

クラス別最強王決定戦…月刊自家用車 2016年3月号

巻頭特集では、「ジャンル最強王決定戦」と題して、ミニバン、ハッチバック、SUVの3つのクラスの中でそれぞれ本当に価値のある1台を選ぶ。

軽井沢スキーバス転落事故はなぜ起きたか…日本交通事故鑑識研究所が見解 画像
自動車 社会

軽井沢スキーバス転落事故はなぜ起きたか…日本交通事故鑑識研究所が見解

「運転者は確かに運転をしていた。事故の原因はかなりシンプルだと考えています」。

【日産 ノート 試乗】フットワークは軽やかで、思いのほかスポーティ…片岡英明 画像
試乗記

【日産 ノート 試乗】フットワークは軽やかで、思いのほかスポーティ…片岡英明

日産『ノート』は、1クラス上のプレミアム感と広くて快適なキャビンをセールスポイントにする上級指向のコンパクトカーだ。2BOXならではの高い機動性に加え、ワゴン的な魅力も秘めているなど、マルチな才能を持つ。

ダイハツ別所上級執行役員、軽販売「緩やかに持ち直しも、収益性は落ちている」 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ別所上級執行役員、軽販売「緩やかに持ち直しも、収益性は落ちている」

ダイハツ工業の別所則英上級執行役員は1月29日に都内で開いた決算会見で、軽自動車販売について「緩やかに持ち直してきている」としながらも、「グレードが低価格化し、収益性はやや落ちている」と述べた。

JR九州の蓄電池電車、愛称は「DENCHA」…4月から試験運転 画像
鉄道

JR九州の蓄電池電車、愛称は「DENCHA」…4月から試験運転

JR九州は1月29日、同社が開発を進めている架線式蓄電池電車のデザインを発表した。形式は819系で、愛称は「DENCHA」。4月から試験運転を行い、秋から営業運転を開始する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 4 of 179