日本自動車工業会が発表した12月の四輪車輸出台数は、前年同月比8.1%増の41万1865台となり、4か月連続前年を上回った。
プリンセス・クルーズは、クルーズ専門誌「クルーズ」の読者投票「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー2015」で、前年度に引き続きプリンセス・クルーズが「外国船社部門」1位、ダイヤモンド・プリンセスが「外国船部門」1位を獲得したと発表した。
ホンダが1月29日に発表した2016年3月期の第3四半期累計(4-12月期)連結決算は、リコールに伴う品質関連費用など販売管理費の増加により、営業利益は前年同期比3%減の5672億円となった。
小糸製作所が発表した2015年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比28.2%増の578億7700万円と大幅増収となった。
ダイハツ工業は1月29日、2015年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。
ホンダは1月29日、2015年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。
日本自動車工業会が発表した2015年(1-12月)の二輪車生産台数は、前年比12.5%減の52万2329台となり、2年ぶりのマイナスとなった。
JX日鉱日石エネルギーは、1月の石油製品4種の月間平均卸価格変動幅が前年と比べて1リットル当たり6.6円下落する見込みを発表した。
八千代工業が発表した2015年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、税引前利益が前年同期比57.7%減の47億7500万円と大幅減益となった。
日本自動車工業会が発表した2015年(1-12月)の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年比5.1%減の927万8238台と、2年ぶりに前年を下回った。