本誌では、長年にわたり関係者に取材を続けてきた著者が、ホンダ創業時のエピソードから世界グランプリ優勝まで、ホンダ二輪の軌跡を語る。
今年もサーキットがフェラーリ一色となるイベント「Ferrari Racing Days 2016」が3月5日・6日に鈴鹿サーキットで開催される。
「未熟ではなく、不慣れな運転」…軽井沢スキーバス転落事故で、日本交通事故鑑識研究所
“カーエレクトロニクス”に関連した旬な情報をご紹介している当コーナー。今週は、ポータブル加湿空気清浄機のニューカマーを取り上げる。その名は『WINIA SPOWASHER』。花粉が舞い始めるこの季節、車内のエアクリーンアイテムとして、当機に注目!
28日午前3時30分ごろ、茨城県鹿嶋市内の県道で、バイクとの衝突事故を起こし、負傷した運転者の介抱をしていた男性に対し、進行してきたクルマが衝突する事故が起きた。男性は死亡。最初にはねたクルマは逃走したが、警察は後に46歳の男を逮捕している。
ハイブリッドと呼ぶにはやや大げさな気もするが、エコモーターを積極的に発電に使うことで、バッテリー充電を行ったり、スターターを兼用したり、加速時にエンジンに軽微ながらモーターアシストを行ったりと、縁の下の力持ち的な仕事をしてくれるのが日産のSハイブリッド。
電気自動車(EV)『リーフ』の2度目のマイナーチェンジが行われた。最大のトピックは30kWhのバッテリーを搭載する仕様が選べるようになったこと。
スバル(富士重工)のFRスポーツカー、『BRZ』。同車による、ユニークなギネス世界新記録達成の映像が、ネット上で公開されている。
東京スカイツリーは、2015年12月に期間限定で点灯した映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」公開記念ライティングを再点灯する。
BMWジャパンは『3シリーズ』のプラグインハイブリッドモデル、『330e』を発表した。そのパフォーマンスは3リットル並みのパワーを誇るという。