日本列島を縦断した台風18号による大雨の影響により、各地の鉄道路線で運転の見合わせや列車の運休、遅れが発生している。西日本の鉄道路線は平常運行に戻りつつあるが、関東や東北では新たに運転を見合わせた区間が増えた。
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは9月1日、8月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は15万5491台。前年同月比は6.9%減と、4か月ぶりに前年実績を下回った。
今月2日に愛知県名古屋市緑区内で直前までパトカーの追跡を受けていた軽乗用車が歩道に乗り上げ、信号待ちをしていた49歳の女性をひき逃げした事件について、愛知県警は5日、同区内に在住する17歳の少年をひき逃げ容疑で逮捕している。
米国の自動車最大手、GMは9月7日、中国における8月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は24万8815台。前年同月比は4.8%減と、5か月連続で前年実績を下回った。
ナビタイムジャパンは、Android向けバス専用ナビアプリ「バスNAVITIME」を9月9日よりバージョンアップ。高速バス検索時の絞り込み条件を追加した。
4代目となるプリウスの新型モデルが米国のラスベガスで世界に先駆けて公開された。国内では10月29日に開幕する東京モーターショーで披露されるそうだが、気になるのがその値段だ。
ブリヂストンサイクルが9月下旬より、都市生活をアクティブに変えるミニベロ折りたたみ自転車「CYLVA(シルヴァ)F6F/F8F」を発売する。
日産自動車が、米国市場へ投入しているフルサイズSUV、『アルマーダ』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。
ただでさえ先進的な装備を満載にするBMW Motorrad。その最上級ラグジュアリーツアラーというだけあって、装備内容はとことん豪華だ。
ダイハツ工業の三井正則社長は9月9日に都内で開いた新型軽乗用車『キャスト』の発表会で、軽自動車市場について「これ以上下がっていくということはないと思うが、どれくらいのスピードで上がっていくか予測できない」との考えを示した。