2015年のニュースまとめ一覧(642 ページ目)

タタモーターズ、小型商用車マジックマントラを10月に発売予定…インド 画像
エマージング・マーケット

タタモーターズ、小型商用車マジックマントラを10月に発売予定…インド

タタモーターズは、人気商品「タタマジック」シリーズの生産台数の拡大に伴って、新たに小型商用車(SCV)『マジックマントラ』を10月に発売する予定だとエコノミックタイムズは伝えている。

Ola、オートバイタクシーでオンライン集客マーケットに参入…インド 画像
エマージング・マーケット

Ola、オートバイタクシーでオンライン集客マーケットに参入…インド

Olaは、オートバイタクシー事業を新設する準備をしているとエコノミックタイムズは伝えている。

叡山電鉄、開業時の電車模した「ノスタルジック731」運行…9月27日から 画像
鉄道

叡山電鉄、開業時の電車模した「ノスタルジック731」運行…9月27日から

叡山電鉄(京都市左京区)は9月24日、700形電車の731号を改装した記念車両「ノスタルジック731」を運行すると発表した。同社が今年3月から実施している「叡山本線・鋼索線開業90周年事業」の一環。9月27日に行われる「開業90周年記念式典」で披露する。

いすみ鉄道の国鉄風「キハ20形」が運用開始 画像
鉄道

いすみ鉄道の国鉄風「キハ20形」が運用開始

いすみ鉄道の新型気動車「キハ20形」のキハ20 1303が、9月24日から運用に入った。いすみ鉄道の鳥塚亮社長が9月23日付の「社長ブログ」で明らかにした。

【F1 日本GP】浜島裕英の見所チェック…「剪断力」でタイヤを暖める、アロンソが生み出した技術とは 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】浜島裕英の見所チェック…「剪断力」でタイヤを暖める、アロンソが生み出した技術とは

「タイヤ」に着目、レーシングタイヤのプロフェッショナルである浜島裕英氏に、レースの見所を語ってもらった。第2弾は、アロンソが編み出したという「剪断力」を用いた技術に着目する。

【フランクフルトモーターショー15】プジョー フラクタル、4人乗りEVオープンコンセプト[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー15】プジョー フラクタル、4人乗りEVオープンコンセプト[詳細画像]

フラクタルは、4人乗りのEVオープンスポーツカー。パワートレインは、前後アクスルに最大出力102hpのモーターを設置。トータル出力は204hpで、四輪を駆動。0-100km/h加速は6.8秒。蓄電容量30kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、航続距離は最大約450km。

【F1 日本GP】レースウィークイベントが開幕、悪天候ながらピットウォークやサイン会で賑わう 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】レースウィークイベントが開幕、悪天候ながらピットウォークやサイン会で賑わう

2015年のF1第14戦日本GPのレースウィークイベントが24日に開幕。初日はピットウォーク、東コースウォーク、ドライバーサイン会などイベントが行われ、多くのファンで賑わった。

メルセデス-AMG SL63、2014 F1ダブルタイトル記念限定モデル…3670万円 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス-AMG SL63、2014 F1ダブルタイトル記念限定モデル…3670万円

メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス-AMG『SL63』に2014年のF1ダブルタイトル獲得を記念した特別仕様車「ワールドチャンピオンシップ 2014 コレクターズ エディション」を設定し、全国限定4台で発売する。

トヨタ、シエンタ などに助手席回転チルトシート車を新設定 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ、シエンタ などに助手席回転チルトシート車を新設定

トヨタ自動車は、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)に、簡単操作で助手席を回転させ、座面を傾けることで乗降をよりスムーズにサポートする助手席回転チルトシート車を開発、『シエンタ』『ポルテ』『スペイド』に設定し、12月下旬から発売する。

シャア専用オーリス、新モデルを300台限定で発売…専用シート装備、ナビにはララァも登場 画像
自動車 ニューモデル

シャア専用オーリス、新モデルを300台限定で発売…専用シート装備、ナビにはララァも登場

トヨタマーケティングジャパンとトヨタモデリスタインターナショナルは、『シャア専用オーリスII』を開発し、10月1日より販売を開始する。

    先頭 << 前 < 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 647 …650 …660 ・・・> 次 >> 末尾
Page 642 of 2,616