2015年のニュースまとめ一覧(400 ページ目)
【東京モーターショー15】DS 3、新パワートレイン搭載し11月7日発売…259万円から
プジョー・シトロエン・ジャポンは、DSブランドのコンパクトハッチバック『DS 3』『DS 3 カブリオ』に最新パワートレインを搭載、さらに特別仕様車「ソー・パリジェンヌ」を追加して11月7日から販売を開始する。
【東京モーターショー 15】日産ゴーンCEO「自動運転の量産化は行政次第、日本は最有力」
日産自動車のカルロス・ゴーンCEOは10月28日、東京モーターショー会場で国内外の報道陣との会見に応じ、2020年の実用化を目指している一般道路での自動運転について「実際に自動運転を導入する準備ができている国があるとすれば、それは日本だと思う」との考えを示した。
【東京モーターショー15】スバル吉永社長「2020年に高速道自動運転を量産車で」
富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は10月28日のプレスカンファレンスで、「アイサイトver3」を発展させる形での自動運転技術の市販車導入計画を明らかにした。
MINI ハッチバック、米国でリコール…助手席エアバッグに不具合
BMWグループのMINIの主力車種、MINI『ハッチバック』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。
【リコール】三菱 アウトランダー PHEV、燃料ホースおよびブレーキブースターに不具合
三菱自動車は10月28日、『アウトランダー PHEV』の燃料ホースおよびブレーキブースターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
神奈川県海老名に「ららぽーと」誕生…高島屋の小型店舗も
三井不動産株式会社は、神奈川県海老名市に駅直結型のリージョナル型ショッピングセンター「三井ショッピングパーク ららぽーと海老名」を10月29日に開業する。27日の報道陣向けの内覧会で全容を公開した。
第3四半期の消費者信頼感、2008年来の低さに…マレーシア
マレーシア経済研究所(MIER)は、2015年第3四半期の消費者信頼感指数(CSI)を発表。70.2ポイントとなり、悲観と楽観の分かれ目である100ポイントを下回った。
RHBバンクグループ、1812人が自主退職へ…マレーシア
金融サービス国内第4位のRHBバンキング・グループは27日、自主退職スキーム(VSS)の実施を通じ、1812人の人員削減を行うと発表した。コストは3億900万リンギ。
VWグループの決算、ディーゼル不正で赤字転落…2015年第3四半期
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは10月28日、2015年第3四半期(7‐9月)の決算を公表した。
「KL118タワー」建設、サムスン物産が受注か…マレーシア
韓国サムスン物産とUEMグループから成るコンソーシアムがクアラルンプール(KL)中心部で進められている「ワリサン・ムルデカ(KL118タワー)」建設プロジェクトを受注した模様だ。
