2015年のニュースまとめ一覧(1,919 ページ目)

【ホンダ グレイス 試乗】本当の意味での“使いやすさ”を実感…諸星陽一 画像
試乗記

【ホンダ グレイス 試乗】本当の意味での“使いやすさ”を実感…諸星陽一

『グレイス』は『フィットハイブリッド』の基本コンポーネンツを用いて作られた4ドアセダン。4440mmの全長に1695mmの全幅を持つ5ナンバーサイズで、110馬力の1.5リットルエンジンと29.5馬力のモーターを組み合わせたパワーユニットが積まれる。

JR東日本、飯山線観光列車『おいこっと』の記念切符発売…4月4日から 画像
鉄道

JR東日本、飯山線観光列車『おいこっと』の記念切符発売…4月4日から

JR東日本長野支社は4月4日から、飯山線の臨時快速『おいこっと』のデビュー記念入場券を発売する。

レクサス RX、新型を予告…大胆チェンジか[動画] 画像
自動車 ニューモデル

レクサス RX、新型を予告…大胆チェンジか[動画]

レクサスが4月1日、米国で開幕するニューヨークモーターショー15でワールドプレミアする新型『RX』。同車の予告映像が、ネット上で公開された。

【フォード マスタング 試乗】リアサスはシーン問わず上々な仕上がり…金子浩久 画像
試乗記

【フォード マスタング 試乗】リアサスはシーン問わず上々な仕上がり…金子浩久

今度の『マスタング』はスタイリングを一新して、先代モデルよりもモダナイズされた。全体的にシェイプアップされ、マッチョさを誇張しないところが21世紀的だと思う。

711系「赤い電車」の保存実現へ…募金が目標額に到達 画像
鉄道

711系「赤い電車」の保存実現へ…募金が目標額に到達

札幌市に事務所を置く市民団体「北海道鉄道観光資源研究会」は3月28日、711系電車の保存を目的としたインターネット募金が目標額に達したと発表した。2両が岩見沢市内で保存される。

ボルボ V40 オーシャンレース エディション…ヨットレースに敬意を表した限定車[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ V40 オーシャンレース エディション…ヨットレースに敬意を表した限定車[写真蔵]

ボルボ・カー・ジャパンは、「ボルボ・オーシャンレース 2014-2015」の開催を記念した限定車『V40 オーシャンレース・エディション』を300台限定で3月26日より発売した。

【バンコクモーターショー15】主催団体トップも誇る質と量…コンパニオンその6 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー15】主催団体トップも誇る質と量…コンパニオンその6

バンコクモーターショーのプレジデントであるプラチン・イアムラムナウ氏はかつて、現地フリーペーパーのインタビューでコンパニオンについてこう語った。

『007』最新作、映像解禁…ついに宿敵登場か!? 画像
エンターテインメント

『007』最新作、映像解禁…ついに宿敵登場か!?

先日、ジェームズ・ボンドことダニエル・クレイグのブルーアイズが印象的なポスター解禁に続き、12月4日(金)にお正月映画として日本

【BMW 2シリーズ カブリオレ 発表】4シーターオープンならではの居住性とインテリア 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 2シリーズ カブリオレ 発表】4シーターオープンならではの居住性とインテリア

BMW『2シリーズカブリオレ』のインテリアは、スポーティかつエレガントなエクステリアデザインに相応しい仕上がりになっているという。

4月18日は「発明の日」…“科学のふしぎ”にふれるイベント 画像
エンターテインメント

4月18日は「発明の日」…“科学のふしぎ”にふれるイベント

 東京都は、4月18日の「発明の日」を含む4月13日~19日の期間を「科学技術週間」として定めており、4月18日・19日の2日間、日本科学未来館とシンボルプロムナード公園を会場に「Tokyoふしぎ祭(サイ)エンス2015」を開催する。