アミタ・ホールディングス(本社・東京)は、マレーシアにおいて2014年から廃棄物の再資源化事業に関して実現可能性調査を実施しており、2015年内に事業許可取得を目指すと明らかにした。
インド国内大手2番目のジェットエアウェイズは貨物専用サービスを開始する予定で、2月に国営の航空監査官に承認を申請しているとエコノミックタイムズは伝えている。
党大会を開催中のイスラム原理主義野党、汎マレーシア・イスラム党(PAS)の党役員選挙が4日に行われ、実務派を抑えて保守派が圧勝した。
サバ州キナバル山で裸での放尿写真を撮影した10人の外国人登山者たちへの非難の声が、1週間後に起きた地震で多数の死者が出たことを受けて、「精霊の怒り」と考える地元民らの間で日増しに高まっている。
地球規模で人間の平均寿命は延びているが、治療に費やす時間も延びている。
ショッピング・モール「アトリア・ショッピング・ギャラリー」が5月28日、セランゴール州ペタリンジャヤ(PJ)のダマンサラ・ジャヤにソフトオープンした。
イスラム刑法導入を進める汎マレーシア・イスラム党(PAS)党大会は6日、刑法導入に反対する民主行動党(DAP)との提携解消の是非をめぐる議論が棚上げされたことから、急進派が激しく抗議する中で閉幕した。
6月3日、著名デザイナーのゴードン・マレー氏と協力し、スポーツカーの生産再開に向けた計画を発表した英国の名門、TVR。新生TVRのパワートレインは、コスワース製となる。
スバル『エクシーガ クロスオーバー7』は、2013年の東京モーターショーで出展された「CROSSOVER 7 CONCEPT」をベースに市販化されたモデル。ミニバン『エクシーガ』をベースに、専用のデザイン、足回りを採用し、SUVテイストに仕上がっている。
JR四国と愛媛県・高知県の予土線利用促進対策協議会は6月8日、「予土線川柳列車」を運行すると発表した。