2015年のニュースまとめ一覧(1,177 ページ目)

鉄道線路を走る自動車登場、スマート「フォー・レール」 画像
自動車 ニューモデル

鉄道線路を走る自動車登場、スマート「フォー・レール」

ドイツの高級車、メルセデスベンツ傘下のスマートはこのほど、スマート『フォー・レール』を発表した。新型スマート『フォー・フォー』をベースとし、鉄道線路を走行できるよう改造した。

欧州 COTY 2016、ノミネート40台…日本車で最多はマツダの3台 画像
モータースポーツ/エンタメ

欧州 COTY 2016、ノミネート40台…日本車で最多はマツダの3台

欧州カーオブザイヤー主催団体は7月3日、「カーオブザイヤー2016」のノミネート40台を発表した。日本メーカーからのノミネートとして、10台が選ばれた。

2015年上半期の倒産件数、24年ぶりの5000件割れ…東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

2015年上半期の倒産件数、24年ぶりの5000件割れ…東京商工リサーチ

東京商工リサーチが7月8日に発表した2015年上半期(1-6月)の全国企業倒産状況によると、倒産件数は前年同期比9.9%減の4568件で、上半期としては24年ぶりの5000件を下回った。

西武鉄道、西武秩父駅に露天風呂を整備…2017年春オープン 画像
鉄道

西武鉄道、西武秩父駅に露天風呂を整備…2017年春オープン

西武鉄道と西武レクリエーションの2社は7月8日、西武秩父駅(埼玉県秩父市)構内の西武秩父仲見世通りに「複合型温泉施設」を整備すると発表した。2017年春のオープンを予定している。

2015年上半期の円安関連倒産は231件、4期連続で増加…帝国データバンク 画像
自動車 ビジネス

2015年上半期の円安関連倒産は231件、4期連続で増加…帝国データバンク

帝国データバンクが7月8日に発表した「2015年上半期 円安関連倒産」によると、倒産件数は231件、前期比15.5%増、前年同期比も59.3%の大幅増で、4期連続の増加。倒産企業の従業員数は5318人と前年同期の2倍超となった。

ピーチ、運航マニュアルなど向けタブレット端末を導入 画像
航空

ピーチ、運航マニュアルなど向けタブレット端末を導入

ピーチ・アビエーションは、高品質なオペレーションを展開するとともに、サービス向上のため、エアバスのエレクトロニック・フライト・バッグ(EFB)「フライスマート・ウィズ・エアバス」を導入すると発表した。

GE、NTTドコモとIoTソリューション事業で提携 画像
自動車 ビジネス

GE、NTTドコモとIoTソリューション事業で提携

GEエナジー・ジャパンとNTTドコモは、業務提携し、GEの産業用機器向けワイヤレスルーター「MDS-オービット」プラットフォームとドコモの通信モジュールを連携した新たなIoTソリューションを提供すると発表した。

槙野選手が暴露…「旅行先で顔バレしなかった自分を悔しがった香川真司」 画像
エンターテインメント

槙野選手が暴露…「旅行先で顔バレしなかった自分を悔しがった香川真司」

アディダスは、最新フットボールスパイク「XACE」の発売を記念して、「ADIDAS XACE TALK SHOW」を、発売開始日でもある7月1日に都内で行った。

UMWトヨタ、エアバッグのリコール対象を拡大…マレーシア 画像
エマージング・マーケット

UMWトヨタ、エアバッグのリコール対象を拡大…マレーシア

UMWトヨタ・モーターは7日、不具合が見つかったタカタ製エアバッグの交換対象を拡大すると発表した。今回対象となるのは、2万9,985台。

国家公務員採用一般職、第1次試験1万804人合格…倍率3.3 画像
エンターテインメント

国家公務員採用一般職、第1次試験1万804人合格…倍率3.3

 人事院は7月8日、平成27年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)の第1次試験合格者を発表した。合格者数は1万804人。合格者の受験番号がWebサイト「国家公務員試験採用情報NAVI」に掲載されているほか、合格者には合格通知書が郵送される。