日本ミシュランタイヤは7月2日、同社がトラック/バス(TB)タイヤ事業で推進している「ミシュラン 3R」のメディア向け説明会と見学会を株式会社中部タイヤセンター(名古屋市)で行った。
マツダは、6月26日から28日に開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に参加。『787B』など、歴代ロータリーレーシングカーが華々しい走行を披露した。
トヨタ自動車が7月9日に発表した新型『シエンタ』は、乗り込み高さ330mmの低床化とフラットフロアが大きな特徴になっている。この低床&フラットフロアパッケージにより福祉車両のバリエーションも拡充し、ストレッチャー乗車を可能にしたタイプも新たに設定されている。
トヨタ自動車は、コンパクトミニバン『シエンタ』をフルモデルチェンジし、7月9日より販売を開始した。
東京商工リサーチは7月8日、東日本大震災関連倒産の2015年上半期(1-6月)の調査結果を発表した。
5日午前2時20分ごろ、愛媛県西条市内の松山自動車道上り線・石鎚山サービスエリア(SA)内で乗用車が暴走。走路のガードレールに衝突する事故が起きた。クルマは中破炎上。乗っていた4人が重傷を負っている。
トヨタ自動車は、コンパクトミニバン『シエンタ』の全面改良を機に、先代のカローラ店専売から全チャンネルでの取り扱いに切り替える。
トヨタ自動車が7月9日に発表した新型『シエンタ』には新たにハイブリッドモデルが設定された。燃費性能は27.2km/リットルと3列ミニバンでトップを実現している。
ダイハツ工業は、マレーシアに新設する自動車用エンジン製造・販売会社の社名などの詳細を決定したと発表した。
日産自動車は7月9日、生産子会社の日産自動車九州で北米向けSUV『ローグ』(日本名エクストレイル)の補完生産を2016年春から開始すると発表した。