中日本エクシスは、北陸自動車道 賤ヶ岳サービスエリア(上り)を8月1日午前8時より、第1期リニューアルオープンすると発表した。
マップル・オンは、「山と高原地図 for au」を7月16日より、iPhone用「auスマートパス」で提供を開始した。
大阪府は、万博記念公園自然文化園内にある自然観察学習館で、7月19日に「カブトムシフェア」を開催する。当日は、来場者のうち先着150家族にオスとメスのカブトムシのセットがプレゼントされる。
タイムズ24は、7月25日より、青森県においてカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」の提供を開始する。
全国各地から約250人の会員が集まった日本商工会議所主催の懇談会で日産自動車のカルロス・ゴーン社長が「日本を支えるイノベーションとリーダーシップ」をテーマに講演を行った。
光岡自動車は、7月16日、同社主力のコンパクトセダン『ビュート』のハッチバック『ビュート なでしこ』を発表した。18日から販売を開始する。
フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンの庄司茂社長は7月16日に発売した新型『パサート』について「日本のミドルクラスのセダンマーケットに本気で挑戦してく」とした上で、先代までステーションワゴンが圧倒的だった販売比率を「逆転させたい」との考えを明らかにした。
トヨタ自動車は7月16日、新型『フォーチュナー』をワールドプレミアした。
エルシーアイは、ロータス『エキシージS』に「クラブレーサー」を設定し、7月17日より販売を開始する。
「注意 バスが完全に 止まるまで 席を立たないで 下さい」…もともと車内広告が吊り下がる部分に、力強い筆書きで記された注意書きがゆらゆらと揺れていた。