「ハイブリッドないの?」ってディーラーに来る人が多いんだそうな。だから、メーカーもとにかくハイブリッド車を設定しようとする。けれど、ユーザーも「わーい、ハイブリッドだ。燃費いいんでしょ?」って、ぱくっと食いつく前に吟味していただきたい。
本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、スーパーGT300クラスの出場チーム、No.60『LM corsa』を応援する『TWS princess』の渕脇レイナさん・小越しほみさん・辻井美香さん・福田美香さん。
ソニー・ミュージックが10月に「SONIC ACADEMY FES 2015」を開催する。音楽業界を目指す人を対象にした実践的なクリエイティブ講座で、アニメーションコースも設ける。
日本のメカニックデザイナーの先駆者、そしてガンダムという金字塔をデザインした大河原邦男氏に、ガンダム、そしてアニメのメカニックデザインについてお話を伺った。
JR西日本は24日、8月7日(金)~8月17日(月)のお盆期間中における新幹線・特急列車などの指定席券予約状況を発表した。予約可能席数約340万2千席のうち、すでに埋まっている席数は約116万9千席で、前年比は112%。予約率は34%(前年35%)となっている。
7月26日午前9時前、ハリウッドスター俳優のキアヌ・リーブスが、トークショーのステージに姿を現した。ここは鈴鹿サーキット(三重県)、8時間耐久バイクレースの決勝レースが行われている。
2015“コカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレースがついにスタートした。
三重県四日市市、「YACHIYO」と記された白い建物のなかでホンダ『S660』がつくられている。S660、『アクティ』など5機種を混合生産している八千代工業四日市製作所だ。この、ホンダのミッドシップ車をつくり続けるヤチヨの、エンジン装着ラインを、タイムラプスで撮影した。
tenki.jpラボは、夏の過ごしづらさについて、気温の観点からみた暑さに湿度の指標を用いて 「過ごしづらい暑さ="ジメ暑"」と定義。海外との比較や各地のエリアの傾向、今後の傾向について発表した。
いよいよ決勝日を迎えた2015“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース。11時30分からのスタートを前に、メインストレートではオープニングセレモニーが行われ、前年優勝チームのMuSASHi RT HARC PROが優勝トロフィーを返還した。