2015年11月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

MEGA WEB、子ども向けキットカー ピウス を燃料電池車仕様に変更 画像
自動車 ビジネス

MEGA WEB、子ども向けキットカー ピウス を燃料電池車仕様に変更

MEGA WEBは、ライドスタジオで子どもたちが運転体験しているキットカー『ピウス』を燃料電池で走るよう改良した『FC-ピウス』を公開する。

トヨタとホンダ、ドクターヘリ連携の「救急自動通報システム」を試験運用 画像
自動車 ビジネス

トヨタとホンダ、ドクターヘリ連携の「救急自動通報システム」を試験運用

トヨタ自動車とホンダは11月30日、交通事故の死者減少を目的に新たなカーテレマティクスサービスとして、NPO法人の救急ヘリ病院ネットワークによるドクターヘリの出動も行う「救急自動通報システム」の試験運用を始めると発表した。

ホンダ シティ、ローマ法王のパレード車に起用…アフリカ・ケニア 画像
自動車 ビジネス

ホンダ シティ、ローマ法王のパレード車に起用…アフリカ・ケニア

就任以来、初めてアフリカを訪問中のフランシスコ・ローマ法王。法王のケニア訪問中、パレードに使用された車両が話題になっている。

【レクサス GS F】8年ぶり登場のFモデルセダン、高性能な4ドアスポーツ[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス GS F】8年ぶり登場のFモデルセダン、高性能な4ドアスポーツ[写真蔵]

レクサス、最新のハイパフォーマンスセダン『GS F』が、1100万円という価格で11月26日に発売された。

トヨタやホンダなど、ドクターヘリの早期出動判断を実現する救急自動通報システムの試験運用開始 画像
自動車 テクノロジー

トヨタやホンダなど、ドクターヘリの早期出動判断を実現する救急自動通報システムの試験運用開始

救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)は、トヨタ自動車、ホンダ、日本緊急通報サービスと共同で、ドクターヘリやドクターカーの出動を早期判断する救急自動通報システム(D-Call Net)の試験運用を11月30日より開始する。

自動運転車のレース、2016-2017年から開催へ…フォーミュラE 画像
エコカー

自動運転車のレース、2016-2017年から開催へ…フォーミュラE

早期の実用化を目指して、主要な自動車メーカーが開発を進めている自動運転車。今度はモータースポーツの世界でも、自動運転のレースが開催されることが分かった。

トヨタ 世界販売835万台、VW を抑えて首位…2015年1-10月 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 世界販売835万台、VW を抑えて首位…2015年1-10月

トヨタ自動車は11月27日、2015年1-10月の世界新車販売の結果を発表した。フォルクスワーゲングループの同期間の実績も出そろい、トヨタが1-10月でも世界販売の首位を維持した。

「DS」誕生から60年、NEOPASA清水で記念イベント 画像
自動車 ビジネス

「DS」誕生から60年、NEOPASA清水で記念イベント

大統領の公用車から市民のアシとしてまで、幅広い層から愛され、最終的には140万台以上が生産されたシトロエンDSの誕生から今年で60周年。その記念する今年は、日本でも様々な催しが開かれた。

【福岡モーターショー15】スーパーバイク選手権勝利を讃えるモデルが勢揃い…カワサキ 画像
自動車 ニューモデル

【福岡モーターショー15】スーパーバイク選手権勝利を讃えるモデルが勢揃い…カワサキ

マリンメッセ福岡にて12月18日からスタートする福岡モーターショー2015。カワサキモータースジャパンは、東京モーターショーでも注目された『Z125 PRO』のほか、『Ninja ZX-10R』などのKRT エディションを参考出品する。

ベントレー の新型SUV、ベンテイガ …英国工場で生産開始 画像
自動車 ビジネス

ベントレー の新型SUV、ベンテイガ …英国工場で生産開始

英国の高級車メーカー、ベントレーは11月27日、英国クルーの本社工場において、新型SUV『ベンテイガ』の生産を開始した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 192