2015年11月のニュースまとめ一覧(170 ページ目)

VW グループの排ガス問題、ガソリンエンジンにも拡大 画像
自動車 ビジネス

VW グループの排ガス問題、ガソリンエンジンにも拡大

一部ディーゼルエンジンに、排ガス試験を不正にクリアする違法なソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲングループ。この問題が、ガソリンエンジンにも拡大した。

道路損傷1:0.0033、車種間料金1:0.8…高速道路二輪車料金の不合理 画像
自動車 社会

道路損傷1:0.0033、車種間料金1:0.8…高速道路二輪車料金の不合理

「2020年までに国内新車販売100万台を掲げ、官民が一丸となって実現に向け総力をあげて取り組んでいるが、100万台達成どころか二輪車産業の衰退にもつながりかねない」

【東京モーターショー15】運動会開催中、飛び出し注意…とカーナビが案内 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】運動会開催中、飛び出し注意…とカーナビが案内

 富士通テンと富士通は同グループが開発した技術を組み合わせ、未来のドライビングインターフェースを体験できる『Vehicle-ICTサービス体験シミュレーター』を展示。

【新聞ウォッチ】独 VW 排ガス不正、傘下の ポルシェ と アウディ も新たな疑惑 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】独 VW 排ガス不正、傘下の ポルシェ と アウディ も新たな疑惑

独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のディーゼル車の排ガス不正問題をめぐり、グループ傘下の高級車ブランドのポルシェとアウディで新たな不正疑惑が浮上したという。

VW、米工場で新型SUVを計画通り生産へ…2016年内 画像
自動車 ビジネス

VW、米工場で新型SUVを計画通り生産へ…2016年内

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは10月30日、米国テネシー州チャタヌーガ工場で予定している2016年からの新型SUVの生産を、計画通り行うと発表した。

リスナーと双方向の情報提供、安心と安全を実現…モビリティ向けデジタルラジオ「Amanekチャンネル」 画像
自動車 テクノロジー

リスナーと双方向の情報提供、安心と安全を実現…モビリティ向けデジタルラジオ「Amanekチャンネル」

アマネク・テレマティクスデザインは、日本初となるモビリティ向けデジタルラジオ放送局 「Amanekチャンネル」を開設する。放送開始は、来年の春を予定。東京モーターショー15にて、同社の今井武CEOと庄司明弘CMOにサービス内容や今後の展望などを聞いた。

スズキ のインド新車販売、29.1%増…7か月連続で増加 10月 画像
自動車 ビジネス

スズキ のインド新車販売、29.1%増…7か月連続で増加 10月

インド新車市場(乗用車)でトップシェアを誇るスズキのインド子会社、マルチスズキは11月2日、10 月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は、13万4209台。前年同月比は29.1%増と、7か月連続で前年実績を上回った。

【東京モーターショー15】ポルシェ、2台をワールドプレミア…「日本のファンを重視」 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】ポルシェ、2台をワールドプレミア…「日本のファンを重視」

ポルシェは東京モーターショー15において、『マカンGTS』と、『911カレラ4』をワールドプレミアした。

【東京モーターショー15】重心移動、一輪、キャタピラー…様々なパーソナルモビリティが続々登場 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】重心移動、一輪、キャタピラー…様々なパーソナルモビリティが続々登場

東京モーターショー15の会場内には、「SMART MOBILITY CITY」エリアが設けられており、各社がパーソナルモビリティを出展している。個性豊かなそれらのパーソナルモビリティを紹介する。

【東京モーターショー15】いすゞブースで光る、フルレストアされた1948年製造「TX80型トラック」 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】いすゞブースで光る、フルレストアされた1948年製造「TX80型トラック」

いすゞ自動車は、今回発表された新型トラック『GIGA(ギガ)』のルーツである、1948年製造の『TX80型5t積みトラック』を展示。ピカピカにレストアされた往年の“働く車が”存在感を示している。